定額減税、賃上げに向けた「官の覚悟」示すため実施=岸田首相

岸田文雄首相は11月28日の参院予算委員会で、定額減税を実施する理由として、企業に賃上げを要望するにあたって官の覚悟を示すためと説明した。17日、米カリフォルニア州で撮影(2023年 ロイター/Brittany Hosea-Small)
Yoshifumi Takemoto
[東京 28日 ロイター] - 岸田文雄首相は28日の参院予算委員会で、定額減税を実施する理由として、企業に賃上げを要望するにあたって官の覚悟を示すためと説明した。上田勇委員(公明)への答弁。
岸田首相は「可処分所得を増やすには物価上昇を上回る賃上げが重要で、構造的な賃上げが実現する経済を目指して政労使連携して賃上げへの協力をお願いしている」と強調。その上で「官の決意と覚悟を示すことで官民連携で可処分所得の増加を実現するため、民間に賃上げをお願いしている以上は従来の給付だけでなく定額減税が必要と判断した」と説明した。
-
外資系クライアントの「税務会計」/年休124日以上
三聖トラスト会計事務所
- 東京都
- 年収500万円~732万円
- 正社員
-
ITソリューション営業/未経験OK/英語が活かせる/残業少なめ/外資系企業/土日祝休み
株式会社日本プレシジョンインフォコム
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
-
イベントプロジェクトマネジャー 世界最大級の外資系イベント企業/年間休日122日/海外案件多数
PRG株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員 / 契約社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員