シンガポール、インドネシア・マレーシアと越境決済を今週開始
Yantoultra Ngui
[シンガポール 16日 ロイター] - シンガポール通貨庁(MAS、中央銀行に相当)のメノン長官は16日、インドネシアとQRコードによる越境決済を今週末までに開始すると発表した。
また今週末までに、シンガポールの個人間デジタル送金サービス「PayNow」とマレーシアの決済サービス「DuitNow」との間で即時決済が可能になるとした。
シンガポール・フィンテック・フェスティバルの講演で明らかにした。
シンガポールはすでにタイ、インドと二国間即時決済で提携しており、中国、マレーシア、タイとは越境QR決済で提携している。
これとは別に、MASは16日、パクソス・デジタル・シンガポールとStraitsXに対し、ステーブルコイン(ポンドやドルなどの法定通貨や資産に裏打ちされた仮想通貨)の発行を原則承認した。
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員