ニュース速報

ワールド

情報BOX:スーダン再混乱、民政移管で軍と民兵組織の戦闘激化

2023年04月18日(火)12時33分

4月17日、 スーダンでは首都ハルツームを初め、全土で戦闘が勃発した。敵対する武力派閥が支配権を争っており、内戦に発展する危険性が高まっている。写真は同日、ハルツームの空港の滑走路から立ち上る煙。ソーシャルメディア上の動画より(2023年 ロイター/Abdullah Abdel Moneim)

[ハルツーム 17日 ロイター] - スーダンでは首都ハルツームを初め、全土で戦闘が勃発した。敵対する武力派閥が支配権を争っており、内戦に発展する危険性が高まっている。

◎何が戦闘の引き金になったのか

正規軍と民兵組織「即応支援部隊(RSF)」の間で数カ月前から緊張が高まっていた。両者は2021年10月のクーデターでは協力して文民政府を倒した。

国際社会の支持を得た新たな民政移管計画の開始に伴い、摩擦が表面化。バシル長期独裁政権の打倒から4周年の4月初旬には、民政移管の最終合意に署名する予定となっていた。

計画では、正規軍とRSFの双方が権力を委譲することが義務付けられており、1)RSFが正規軍に統合されるまでの日程、2)軍が正式に文民の監督下に置かれる時期──の主に2つの争点が浮上した。

15日に戦闘が勃発すると、双方は互いに相手側が暴力を誘発したと非難。軍はRSFが数日前に違法な動員をかけたとし、RSFは軍がバシル派と共謀して全権を奪おうとしたと主張した。

◎主要関係者

権力闘争の主人公は、軍のトップで2019年から統治評議会の議長を務めるブルハン氏と、評議会の副議長であるRSFリーダーのダガロ司令官。

新たな政権移行計画が進展するにつれ、ダガロ氏は「自由と変革の諸勢力(FFC)」の文民政党とより密接に連携するようになった。FCCは、バシル政権打倒から2021年のクーデターまでの間、軍と権力を共有していた。

外交官やアナリストによると、これは大物政治家に上り詰めようとするダガロ氏の戦略の一環。金鉱などの事業で富を築いたダガロ氏とFFCはともに、クーデター後に足場を固め、軍に深く根を下ろしたイスラム主義寄りのバシル派の忠臣や元軍人を排除する必要があると強調していた。

2020年の和平合意で利益を得た一部の親軍反体制派とともに、バシル派は新たな政権移行合意に反対した。

◎何が問題なのか

民衆の蜂起を受けてスーダンとその国民4600万人の間では、バシル政権下での数十年にわたる独裁、内紛、経済的孤立から脱却できるという希望が生まれていた。今回の紛争は、こうした希望を打ち砕くだけでなく、サヘル(サハラ砂漠南縁部)、紅海、アフリカ東部の「アフリカの角」と隣接する不安定なこの地域を再び揺るがす可能性がある。

また、この地域での影響力を競うロシアと米国、そしてスーダンのさまざまな勢力に取り入ろうとしのぎを削る地域各国間の競争にも影響しかねない。

◎国際社会との関係

バシル政権打倒後、米国を含む西側諸国は民主的な選挙への移行を支持してきた。クーデター後は資金援助を停止したが、その後、新たな政権移行と民政移管の計画を後押ししている。

エネルギー大国であるサウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)も、バシル政権からの移行がイスラム主義者の影響力を後退させ、地域の安定に資すると考えてスーダンへの関与を模索してきた。

湾岸諸国は、スーダンの農業や紅海沿岸の港湾などへの投資を進めている。

ロシアは紅海に海軍基地を建設しようとしている。一方、UAEの企業も幾つか投資契約を結んでいる。

ブルハン、ダガロ両氏は、サウジが主導するイエメンでの作戦に軍隊を派遣し、サウジと密接な関係を育んできた。ダガロ氏は、UAEやロシアを含む他の外国勢力とも関係を築いている。

エジプトはブルハン氏および正規軍とのつながりが深い。最近では軍やバシル元政権と近い政党を通じ、両にらみの政治交渉路線を進めている。

◎考えられるシナリオ 

国際機関は停戦と対話の再開を呼びかけているが、各派閥の歩み寄りはほとんど見られない。

軍はRSFを反政府軍と決めつけて解散を要求。ダガロ氏はブルハン氏を犯罪者と呼び、国に破壊をもたらすと非難している。

スーダン軍は航空戦力などでRSFよりも優れた資源を有しているが、RSFはハルツームや近隣都市、その他の地域に展開して10万人とも言われる部隊に発展。同国では長期にわたる経済危機や深刻な人道支援ニーズに加えて、紛争の長期化が懸念されるようになった。

RSFはダルフール西部地域での支援や部族間のつながりも活用できる。RSFは、2003年以降に激化した残虐な戦争において、ダルフール西部で反政府勢力を鎮圧するために政府軍とともに戦った民兵組織を母体とする。

(Aidan Lewis記者、 Khalid Abdelaziz記者)

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ワールド

韓国地裁、保守系候補一本化に向けた党大会の開催認め

ビジネス

米労働市場は安定、最大雇用に近い=クーグラーFRB

ワールド

パナHDが今期中に1万人削減、純利益15%減 米関
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中