ニュース速報

ワールド

ブラジルのボルソナロ大統領、新型コロナに感染 リスクなお軽視

2020年07月08日(水)10時29分

ブラジルのボルソナロ大統領は7日、新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たと明らかにした。発熱の症状があるものの、健康状態は良好という。ブラジリアで6月撮影(2020年 ロイター/ADRIANO MACHADO)

[サンパウロ/ブラジリア 7日 ロイター] - ブラジルのボルソナロ大統領は7日、新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たと明らかにした。発熱の症状があるものの、健康状態は良好という。同国では新型コロナ感染者が160万人超、死者が6万6000人超に達しているが、ボルソナロ大統領は新型コロナの脅威を軽視し、専門家の提言を否定していた。

ボルソナロ大統領はこの日の会見でも、健康リスクを重要視しない姿勢を示し、「検査を受けていなければ、分からなかっただろうが、陽性だった」と語った。

その上で、「5日に具合が悪くなり、6日に悪化した。疲労感や筋肉の痛みがあり、熱が38度に達した」と説明した。その後、マスクを外して笑顔を見せながら「気分は良好で落ち着いている」とアピールする場面もあった。

抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」を服用しているとも述べた。同薬はトランプ米大統領がコロナ治療薬として有望と主張していたが、有効性は証明されていない。

ボルソナロ大統領は、新型コロナ感染症のリスクが誇張されているとの主張を繰り返し、ほとんどのブラジル国民は心配無用だとした。

また、ビデオ会議形式で職務を続ける意向を示した。

米ホワイトハウスの報道官は、ボルソナロ大統領の健康状態に関して「早期の回復を願っている」と述べた。

大統領の感染を受け、濃厚接触者の追跡と検査が実施されるとみられる。大統領はここ数日間にゲジス経済相、バンコ・ブラデスコの会長、エンブラエルの最高経営責任者(CEO)らと会談している。

ゲジス経済相に感染の兆候はなく、先週の検査では陰性だったが、今後4日以内に新たに検査を受ける予定だという。

また先週末は複数のイベントに参加し、4日の米独立記念日には米国のチャップマン駐ブラジル大使とも接触する機会があった。この時撮影された写真によると、マスクは着用していなかった。

ブラジリアの米国大使館はツイッターで、チャップマン大使が4日にボルソナロ大統領や息子のエドゥアルド・ボルソナロ下院議員、閣僚5人らと昼食を共にしたと明らかにした。大使は検査で陰性だったものの、引き続き隔離措置を取るという。

世界保健機関(WHO)の米州地域事務局、汎米保健機構(PAHO)の伝染病担当責任者マルコス・エスピナル氏は、ボルソナロ大統領の「早期回復」を願うとした上で、「(大統領の感染は)このウイルスが予測不可能で、人種や地位にかかわらず、感染する可能性があるというメッセージを発している」と指摘。ブラジルで社会的距離の確保とマスク利用の一段の強化が必要であることを示していると述べた。

世界の政府要人ではこれまでに英国のジョンソン首相、ホンジュラスのエルナンデス大統領も新型コロナに感染している。

大統領は公共の場でマスクを着用するルールをたびたび無視し、裁判所にマスク着用を命じられた後もその姿勢は変わらなかった。

3月の国民向けテレビ演説では「もしわたしが感染しても、心配はしない。せいぜい軽いインフルエンザか風邪かのようなものだろう」と述べていた。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政府閉鎖19日目、航空管制官の不足で主要空港に遅

ビジネス

9月コンビニ売上高は7カ月連続増、販促効果で客単価

ワールド

ドイツの財務相と中銀総裁、メルツ首相の単一欧州証取

ビジネス

物価目標はおおむね達成、追加利上げへ「機熟した」=
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 7
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 8
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中