米SEC、仮想通貨業界を重点監督対象とせず
11月18日 米証券取引委員会(SEC)の審査部門は17日発表した年次声明で、本年度(2025年10月―26年9月)の金融機関監督において、暗号資産(仮想通貨)関連サービスを重点的な監督対象から外した。写真は9月10日撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
Douglas Gillison
[ワシントン 17日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)の審査部門は17日発表した年次声明で、本年度(2025年10月―26年9月)の金融機関監督において、暗号資産(仮想通貨)関連サービスを重点的な監督対象から外した。
声明は、法令順守を巡る監督で重点を置く分野として、受託者責任、行動基準、資産管理と併せ、顧客データのプライバシー保護などを巡る新基準を挙げた。しかし過去数年間の声明と異なり、暗号資産関連の取引やデジタル資産のボラティリティーに焦点を絞る独立項目は設けていない。
トランプ大統領は政治的、個人的理由から暗号資産セクターの拡大を推進。SECは、暗号資産業界を不正と法令違反の温床と見なしていた前政権時の姿勢から一転し、業界の発展を後押しする大方針を掲げている。業界は審査部門の発表を歓迎しそうだ。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員





