ニュース速報
ビジネス

午前の日経平均は続伸、朝安後切り返す 主力株高い

2025年09月25日(木)12時07分

 前場の東京株式市場で日経平均は小幅に続伸し、前営業日比89円40銭高の4万5719円71銭となった。写真は2022年6月、都内の株価ボードで撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)

Hiroko Hamada

[東京 25日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は小幅に続伸し、前営業日比89円40銭高の4万5719円71銭となった。朝方は前日の米株安の流れを引き継ぐ形でマイナス圏でスタートしたが、次第にプラス転換し、底堅い展開となった。為替の円安が支えとなったほか、主力株がしっかりで相場を押し上げた。

日経平均は前営業日比30円安と小幅安でスタートした後、一時127円安まで値下がりする場面があった。指数寄与度の高い半導体株の一角に利益確定売りが出て、重しとなった。ただ、売り圧力がどんどん強まる展開にはならず、その後はプラス圏に浮上し、前場後半にかけては底堅い動きとなった。

一部のハイテク株がプラス転換し、一時194円高の4万5824円69銭まで上昇。19日に付けた取引時間中の最高値(4万5852円75銭)に迫る場面があった。

市場では「次の手掛かり待ちで指数の方向感は出づらいが、不安材料が少ないためしっかりした地合いが続いている」(SMBC信託銀行の投資調査部長・山口真弘氏)との声が聞かれた。目先については、米国の利下げペースの見方が変わらず、米国の企業業績がしっかりしていれば、「日本株も高値圏でもみ合いとなりやすいのではないか」(山口氏)という。

TOPIXは0.34%高の3183.97ポイントで午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は2兆5736億0300万円以だった。東証33業種では、非鉄金属、鉱業、石油・石炭製品など26業種が値上がり。精密機器、保険、医薬品など7業種は値下がりした。

個別では、パラマウントベッドホールディングスがストップ高水準となる3175円買い気配で前場の取引を終えた。同社は24日、木村友彦社長が代表を務める会社が自社に対する株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表し、手掛かりとなった。

前日に業績見通しの上方修正を公表したハピネットは11%超高でプライム市場の値上がり率トップ。指数寄与度の高いソフトバンクグループ、東京エレクトロンが上昇。ソニーグループやリクルートホールディングス、トヨタ自動車など主力株が買われた。

きょうプライム市場に新規上場したオリオンビールは値つかず。公開価格850円に対し、1452円買い気配で差し引き723万株の注文を残して前場の取引を終了した。

プライム市場の騰落数は、値上がり922銘柄(57%)に対し、値下がりが602銘柄(37%)、変わらずが92銘柄(5%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

8月スーパー販売額2.1%増、6カ月連続プラス=チ

ビジネス

リクルートHD、発行済み株式の1.05%・1300

ビジネス

8月ショッピングセンター売上高は前年比6.9%増=

ワールド

EBRD、今年の成長見通しを上方修正 関税が脅威
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 4
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 10
    9月23日に大量の隕石が地球に接近していた...NASAは…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中