ニュース速報
ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、調整局面続く FRB人事も注目

2025年08月06日(水)06時05分

ニューヨーク外為市場ではドルが円などの主要通貨に対して上昇した。2022年7月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

[ニューヨーク 5日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが円などの主要通貨に対して上昇した。ただ、米連邦準備理事会(FRB)による利下げ観測をにらみながら先週に付けた安値圏に近い水準にとどまっており、調整局面が続いている。市場ではトランプ米大統領が8日付で退任するFRBのクグラー理事の後任に誰を選ぶかも注目されている。

終盤の取引でドル/円は0.4%高の147.66円。日銀が6月16―17日に開いた金融政策決定会合で、利上げの再開を意識した発言が多くの委員から出ていたことが会合要旨で明らかになった。

米労働省が1日に発表した7月の雇用統計は非農業部門雇用者数の伸びが予想以上に鈍化したほか、過去2カ月分の雇用者数が大幅に下方修正され、FRBが9月の会合で利下げを再開する可能性があるとの観測が高まった。

マネーコープ(ニュージャージー州)の北米トレーディング部門責任者、ユージン・エプスタイン氏は「今は雇用統計が消化されている段階にある」とし、FRBが利下げを急がない姿勢を維持する中、来週に発表される消費者物価指数(CPI)を待ちながら、相場は調整局面にとどまっているとの見方を示した。

市場はトランプ大統領によるFRB理事らの指名にも注目。トランプ氏はこの日、空席となっているFRB理事ポストの候補を「近く」発表すると表明。次期FRB議長候補を発表する可能性に言及しつつ、議長職の有力候補とみられていたベセント財務長官については、現職にとどまる考えを示しているため、候補から外したと明らかにした。

マネーコープのエプスタイン氏は「クーグラー氏の後任人事はハト派的な金利政策につながり、将来的にドル安要因になる可能性がある」としている。

この日発表の米経済指標では、米供給管理協会(ISM)の7月の非製造業総合指数が50.1と、予想に反して6月の50.8から低下。ただ、為替相場にほとんど影響はなかった。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は 0.2%高の98.81。一時は98.609と、約1週間ぶりの水準に低下していた。

ユーロ/ドルはほぼ横ばいの1.1569ドル。

ドル/円 NY終値 147.60/147.62

始値 147.61

高値 147.83

安値 147.31

ユーロ/ドル NY終値 1.1574/1.1577

始値 1.1544

高値 1.1585

安値 1.1528

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NZ失業率、第2四半期は5.2%に上昇 就業者数0

ワールド

中国、幼稚園費用を免除・減額 就学前教育費の段階的

ワールド

米与野党、州選挙区再編巡り対立激化 中間選挙にらみ

ワールド

カナダ、メキシコと協力深化計画策定へ 米関税控え「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 9
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 10
    かえって体調・メンタルが悪くなる人も...「休職の前…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 7
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 10
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中