ニュース速報
ビジネス

トランプ氏、議会のカリフォルニア州自動車規制無効決議に署名へ

2025年06月11日(水)12時26分

トランプ米大統領は2035年までのガソリン車販売禁止などカリフォルニア州の自動車関連規制を無効にする連邦議会の決議3件について、12日に署名を行う見通しだ。写真はカリフォルニアで5月撮影。(2025年 ロイター/Mike Blake/File Photo)

[10日 ロイター] - トランプ米大統領は2035年までのガソリン車販売禁止などカリフォルニア州の自動車関連規制を無効にする連邦議会の決議3件について、12日に署名を行う見通しだ。自動車業界筋や議会下院の関係者が明らかにした。

カリフォルニア州は22年に、35年までに販売される新車の少なくとも80%を電気自動車(EV)に、最大20%をプラグインハイブリッド車(PHV)にすることを義務付ける計画を発表。バイデン前政権下の昨年12月に米環境保護局(EPA)が計画を容認した。しかし議会は先月、議会と大統領の承認によって省庁の規制に発効を阻止できる「議会審査法」に基づき、この規制の無効化を決議した。

議会はEPAが23年に認めた、大型トラックのゼロエミッション車(ZEV)化を促進する同州の規制と、大型車の窒素酸化物排出削減に向けた同州の規制についても無効化を決議しており、トランプ氏が署名する見通しだという。

消息筋によると、ホワイトハウスは署名式に多くの自動車業界関係者を招待している。ホワイトハウスはコメントを避けた。

カリフォルニア州のニューサム知事は、議会が州規制を無効化したのは違法で、州の納税者は健康関連のコストが推計で450億ドル増えると主張し、法廷で争う姿勢を示している。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米関税巡る表現4カ月ぶり変更、景気判断は据え置き=

ビジネス

ステランティス、下期の業績回復予想 「今後も厳しい

ワールド

臨時国会8月1日召集を伝達、日米関税合意など説明へ

ビジネス

野村HDの4-6月期純利益、前年比52%増 法人部
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    グランドキャニオンを焼いた山火事...待望の大雨のあ…
  • 6
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    タイ・カンボジア国境紛争の根本原因...そもそもの発…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「出生率が高い国」はどこ?
  • 10
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 7
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 8
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 9
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 10
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中