ニュース速報
ビジネス

米中上乗せ関税停止、90日間より延長すべき=中国共産党系紙

2025年05月16日(金)17時25分

 5月16日、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は、米中が先週末の閣僚級協議で合意した上乗せ関税停止期間を90日間よりも延長すべきと指摘した。写真は、米中の国旗と会議室。5月11日、ジュネーブで撮影(2025年 ロイター/Martial Trezzini)

[北京 16日 ロイター] - 中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報は16日、米中が先週末の閣僚級協議で合意した上乗せ関税停止期間を90日間よりも延長すべきと指摘した。

スイスのジュネーブで行われた協議では、相互に発動した関税率を115%ポイント引き下げることでも合意した。

環球時報は「(米中の)互恵協力の機会を90日間以上に延長すべき」と指摘。「米国側が最近の協議の成果をもとに中国に歩み寄り続けてくれることを期待する」とした。

中国側はこの協議で、4月2日以降に導入した米国に対する非関税措置を停止・除外することでも合意した。

ただ専門家は、中国は全ての合意内容を具体的にどのように履行するかを急いで発表することはないとみている。

ユーラシア・グループの中国担当ディレクター、ダン・ワン氏は「関税はおそらく90日後には元に戻る可能性が高く、中国はいくつかの購入契約を結ぶかもしれない。だが、非関税障壁は今後の協議で重要になるだろう」と語った。

中国商務省は15日の定例記者会見で、どのような非関税障壁を一時停止ではなく撤廃するのかという質問には回答しなかった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシアとウクライナの直接交渉終了、3年ぶり 溝埋ま

ワールド

ロシアとウクライナの直接交渉終了=トルコ外務省筋

ワールド

韓国産業通商相、米通商代表に関税免除を要請 代表団

ワールド

EU、新たな対ロシア制裁を準備 欧州委員長が表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習い事、遅かった「からこそ」の優位とは?
  • 3
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星」の正体とは?
  • 4
    戦車「爆破」の瞬間も...ロシア軍格納庫を襲うドロー…
  • 5
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 6
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 7
    トランプに投票したことを後悔する有権者が約半数、…
  • 8
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 9
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 10
    人類は火星でどんな「家」に住むのか?...「最大の難…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中