ニュース速報
ビジネス

デンマークでeメタノール工場稼働 世界初の商業生産 三井物産出資

2025年05月14日(水)11時32分

 5月13日、デンマーク南部カッソで再生可能エネルギーを使って作る燃料「eメタノール」の生産工場が稼働を開始した。写真はメタノール燃料コンテナ船「アレッテ・マースク」。昨年8月、米ロサンゼルス港で撮影(2025年 ロイター/Lisa Baertlein)

Isabelle Yr Carlsson

[コペンハーゲン 13日 ロイター] - デンマーク南部カッソで13日、再生可能エネルギーを使って作る燃料「eメタノール」の生産工場が稼働を開始した。商業規模では世界初。同国海運大手マースクが同社のコンテナ船の低炭素排出燃料として、一部を購入する。

工場はデンマークの再生エネルギー企業ヨーロピアン・エナジーと三井物産が共同出資して建設した。

国際海事機関(IMO)は、2050年までに炭素排出を削減する目標を掲げる。大半の国が目標達成に向けた措置を支持しており、海運部門は、新たな燃料調達源を見いだすことを迫られている。

eメタノールなど炭素を排出しない船舶用燃料は大量生産していないため従来の燃料より高くなる傾向にある。

ヨーロピアン・エナジーのクヌード・エリック・アンダーセン最高経営責任者(CEO)はロイターに対し、「35年ごろには、化石燃料を原料として生産されるメタノールと同等の価格になるとみている」と期待感を示した。

工場の総工費は1億5000万ユーロ(1億6700万ドル)。再生可能エネルギーのほか、バイオガス工場から排出され、廃棄物焼却により発生する二酸化炭素(CO2)を回収し、年間4万2000トン(5300万リットル)のeメタノールを生産する。

マースクは、持続可能燃料への移行における最大の課題の一つはコストだと指摘。生産コストをさらに抑えるため、グリーン燃料技術を研究し、より効率的な輸送を模索していくと述べた。

アンダーセン氏は、カッソ工場拡張のほか欧州やオーストラリア、ブラジル、米国にも同様の工場を建設する計画だと明らかにした。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、シリア暫定大統領と面会 関係正常化

ビジネス

バーバリー、人員20%削減へ 通期決算は予想上回る

ワールド

クレディ・スイス元幹部の賞与削減は違法 裁判所が判

ビジネス

三井住友FGの26年3月期、純利益10%増の1兆3
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中