ニュース速報
ビジネス

米ドアダッシュ、英デリバルーを39億ドルで買収へ

2025年05月07日(水)09時55分

 米料理宅配大手ドアダッシュは英同業デリバルーを約29億ポンド(38億5000万ドル)で買収する。写真は、デリバルーの配達員。2021年3月、ロンドンで撮影(2025年 ロイター/Toby Melville)

[6日 ロイター] - 米料理宅配大手ドアダッシュは英同業デリバルーを約29億ポンド(38億5000万ドル)で買収する。両社が6日発表した。

ドアダッシュが先月、デリバルーに1株当たり1.80ポンドでの買収提案を持ちかけたことで両社は交渉を再開した。この提案価格は正式に承認された。

デリバルーは新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で料理宅配需要が拡大した2021年に新規株式公開(IPO)を実施。1株当たり3.9ポンドで売り出されたが、パンデミック終了以来、株価は低迷している。

AJベルのラス・モールド投資部長は、多くの料理宅配企業が同じ機会を追いかけており、持続不可能な状況だと指摘。「最も強い企業だけが生き残り、そうした企業は自社の将来は単独ではなく、より大きな企業の一部になることが最善策だと認識し、競合他社を獲得している」と述べた。

この買収により、ドアダッシュは欧州での市場シェアを拡大し、英ジャストイートや米ウーバーイーツと競合することになる。デリバルーの最大市場である英国とアイルランドなども事業領域に加わる。

ドアダッシュは、今回の買収額は最終だが、競合する第三者が表れた場合は、提示額を引き上げる権利を留保しているという。

これとは別にドアダッシュは6日、ニューヨークを本拠とするホスピタリティー事業者向けのソフトウエアを手がけるセブンルームズを約12億ドルで買収する方針も明らかにした。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イランとの核協議、これまでのところ順調=バンス米副

ビジネス

米フォード、メキシコ生産車を値上げへ トランプ関税

ワールド

週末の米中高官協議は「交渉の始まり」、 進んだ段階

ビジネス

ディズニー、1─3月業績は予想上回る 動画配信と米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中