ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=S&Pとナスダック続伸、FRBが予想通り追加利下げ

2024年11月08日(金)06時26分

米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が続伸して取引を終えた。2021年1月撮影(2024年 ロイター/Mike Segar)

Chuck Mikolajczak

[ニューヨーク 7日 ロイター] - 米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が続伸して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)が追加利下げを決めたことを受け、大統領選後の前日の大幅高に続いて上昇した。

FRBは7日まで開いた連邦公開市場委員会(FOMC)でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%ポイント引き下げ、4.50─4.75%とした。市場の予想通りの結果だった。

FRBはインフレ率が目標とする2%に向けて継続的に低下していることを考慮。声明では「労働市場の状況は全般的に緩和している」と指摘した。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 43729.34 -0.59 0.00 43718.92 43823.10 43641.92

前営業日終値 43729.93

ナスダック総合 19260.06 +276.60 +1.46 19084.43 19301.70 19084.43

前営業日終値 18983.47

S&P総合500種 5973.10 +44.06 +0.74 5947.21 5983.84 5947.21

前営業日終値 5929.04

ダウ輸送株20種 17210.46 -251.89 -1.44

ダウ公共株15種 1011.90 -1.74 -0.17

フィラデルフィア半導体 5333.78 +118.21 +2.27

VIX指数 15.19 -1.08 -6.64

S&P一般消費財 1720.39 +23.33 +1.37

S&P素材 599.01 +3.01 +0.50

S&P工業 1188.20 -7.20 -0.60

S&P主要消費財 858.99 +3.17 +0.37

S&P金融 810.89 -13.33 -1.62

S&P不動産 270.61 +3.18 +1.19

S&Pエネルギー 714.70 -2.59 -0.36

S&Pヘルスケア 1736.45 +11.08 +0.64

S&P通信サービス 334.16 +6.30 +1.92

S&P情報技術 4640.79 +83.56 +1.83

S&P公益事業 394.42 +0.60 +0.15

NYSE出来高 6.30億株

シカゴ日経先物12月限 ドル建て 39730 + 490 大阪比

シカゴ日経先物12月限 円建て 39690 + 450 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

オリンパス、グローバルに2000のポジション削減 

ワールド

中国、3隻目の空母「福建」就役 電磁カタパルト初採

ビジネス

TOPIX採用企業は今期6.6%減益予想、先行き増

ビジネス

ドイツ輸出、9月は予想以上に増加 対米輸出が6カ月
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中