米港湾再開、スト終了で コンテナ船の滞留解消には時間

10月3日、米東海岸とメキシコ湾岸の港湾で続いていたストライキが、賃上げを巡る労使交渉の暫定合意を受けて終了し、港が再開されつつあるが、貨物の滞留が解消されるには時間がかかる見通しだ。写真はバージニア州ポーツマスで2日撮影(2024年 ロイター/Jose Luis Gonzalez)
Doyinsola Oladipo David Shepardson
[4日 ロイター] - 米東海岸とメキシコ湾岸の港湾で続いていたストライキが3日、賃上げを巡る労使交渉の暫定合意を受けて終了し、港が再開されつつあるが、貨物の滞留が解消されるには時間がかかる見通しだ。
エバーストリーム・アナリティクスによると、米東部時間3日午後4時(日本時間4日午前5時)時点で、ストの影響で滞船するコンテナ船は少なくとも54隻に上っていた。
米港湾労働者約4万5000人を抱える国際港湾労働者協会(ILA)と使用者団体の米海運連合(USMX)は3日、賃上げについて暫定合意に達したと発表。3日目に突入していたストは直ちに終了した。
予想よりもかなり早い合意を受けて運賃高騰の見通しが後退し、アジアの海運株は4日、幅広く売られた。
大信証券(ソウル)のアナリスト、ヤン・ジファン氏は「下落傾向にある運賃の短期的な回復を期待していた投資家が、スト終了を受けて売りを出している」と述べた。
ILAは1日、交渉決裂を受けて1977年以来の大規模なストを開始。メーン州からテキサス州にわたる36港に影響を与えていた。
JPモルガンのアナリストは、ストによる米経済の損失額が1日当たり約50億ドルに上るとの見方を示している。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験者OK/高時給/夜勤あり/賞与支給/サポート体制万全
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/丁寧な研修あり/高収入/賞与支給/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/賞与支給/夜勤あり/高収入/丁寧な研修あり/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員