ニュース速報
ビジネス

ECB、国境を越えた銀行の統合を期待=デギンドス副総裁

2024年09月20日(金)16時46分

 9月20日、欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁(写真)は、欧州の銀行の価値向上、セクターの効率性改善に向け、国境を越えた再編・統合の動きが広がることをECBは期待すると述べた。2023年10月、キプロス首都ニコシアで撮影(2024年 ロイター/Yiannis Kourtoglou)

[フランクフルト 20日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は、欧州の銀行の価値向上、セクターの効率性改善に向け、国境を越えた再編・統合の動きが広がることをECBは期待すると述べた。ポルトガル紙「Expresso」のインタビューで述べた。

先週、独コメルツ銀行株式9%を取得した伊ウニクレディトは経営統合に意欲を示している。

デギンドス氏は「国境を越えた銀行の統合は重要で、この点で目先、進展が続くことをわれわれは期待している」と述べた。米銀と比べて欧州銀の価値が低いのは、ユーロ圏の個別国のアプローチや銀行システムの不完全な統合といった非効率性を反映すると指摘。「そのため、投資家は欧州の銀行より米銀のほうが本質的価値が高いとみなしている」と述べた。

金融政策については、追加利下げを巡り、12月にはより質の高い情報が得られるとの見方を示しつつも、10月の可能性も排除しなかった。

「12月には10月よりも多くの情報が得られるのは確かで、新たな予測をたてられるだろう。しかしわれわれは扉を完全に開けており選択性を維持したい」と述べた。

市場は12月の利下げを織り込み済みだが、成長率鈍化により10月の可能性もあると考えられている。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中