ニュース速報
ビジネス

シンガポールGIC、運用利回りが4年ぶりの低い伸び

2024年07月24日(水)08時41分

 シンガポールの政府系ファンドGICが24日発表した年次報告書によると、今年3月末までの年度の実質運用利回り(直近20年ベース)は年3.9%と前年度の4.6%を下回り、2020年度(2.7%)以来4年ぶりの低い伸びにとどまった。シンガポールで2023年7月撮影(2024年 ロイター/Edgar Su)

Yantoultra Ngui

[シンガポール 24日 ロイター] - シンガポールの政府系ファンドGICが24日発表した年次報告書によると、今年3月末までの年度の実質運用利回り(直近20年ベース)は年3.9%と前年度の4.6%を下回り、2020年度(2.7%)以来4年ぶりの低い伸びにとどまった。

GICは利回り下振れについて、直近20年の対象期間から04年度が外れたことが原因だと説明した。04年度は、株式がITバブル崩壊からの急激な戻り相場となり、運用成績を押し上げた。

ただGICは、より高い金利水準がより長く続いていることや、中国の不動産不況に伴うマクロ経済の逆風、地政学的緊張の高まりなどを挙げて、今後も投資収益は限定的になるとの見方を示した。

さらにとりわけ先進国で多くのリスク資産が割高化しているため、中期的な期待リターンはなお低く、リスク・リワードも悪化しているという。

一方リム・チョウ・キアット最高経営責任者(CEO)は米国についてロイターに、大統領選の結果にかかわらず投資機会があるとみているが、選挙結果が政策にどう反映されるか注視していく考えを表明。特に関税や通商規制は、世界経済の成長や物価情勢に影響すると付け加えた。

3月までの年度で運用資産全体に占める米国の比率は、前年度の38%から39%に上昇。英国とユーロ圏もそれぞれ4%から5%、9%から10%に上がった。

逆に日本は6%から4%に、日本以外のアジアは23%から22%に低下した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中