ニュース速報
ビジネス

ユナイテッドヘルス、ランサムウエア集団がハッカー攻撃

2024年03月01日(金)13時26分

 米医療保険・医療サービス大手ユナイテッドヘルス・グループは29日、傘下でヘルスケアテクノロジーを手掛けるチェンジ・ヘルスケアが受けたサイバー攻撃について、「ブラックキャット」と名乗るランサムウエア(身代金要求型ウイルス)集団によるものだと発表した。写真は米カリフォルニア州サンタアナの同社オフィスビル。2020年4月撮影(2024年 ロイター/Mike Blake)

[29日 ロイター] - 米医療保険・医療サービス大手ユナイテッドヘルス・グループは29日、傘下でヘルスケアテクノロジーを手掛けるチェンジ・ヘルスケアが受けたサイバー攻撃について、「ブラックキャット」と名乗るランサムウエア(身代金要求型ウイルス)集団によるものだと発表した。

同社が21日に公表したサイバー攻撃は、電子薬局の調剤や保険取引に混乱をもたらし、米国の医療システム全体に影響が波及している。

ユナイテッドヘルスは当初、攻撃を行ったのは「国家に関連した」主体の疑いがあるとしていた。

同社は、自社の専門家が法執行当局および外部コンサルタントと協力して顧客と患者への影響を測定していると説明した。その上で「わが社は影響を受けた環境を復旧させるために複数の方法に取り組んでおり、全てのシステムについて先を見越した積極的な対応を続け、システムに問題があった場合は、即座に措置を講じる」と述べた。

医療専門ニュースサイト、スタットニュースは29日、入手した病院のサイバーセキュリティ―担当者との電話会議の録音を情報源として、機能停止は数週間続く可能性があると報じた。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は大幅続落、一時5万円割れ 過熱感で調整深

ビジネス

日鉄、純損益を600億円の赤字に下方修正 米市場不

ビジネス

ユニクロ、10月国内既存店売上高は前年比25.1%

ワールド

中国、対米関税を一部停止へ 米国産大豆は依然割高
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中