米半導体補助金、第1号は英BAE向け 今後1年で数十億ドル発表へ
バイデン米政権は11日、半導体の国内生産強化に向けた補助金で初の実施案件として、英BAEシステムズに3500万ドル供与すると発表した。米国での兵器エキスポで3月撮影。(2023年 ロイター/Cheney Orr/File Photo)
David Shepardson
[ワシントン 11日 ロイター] - バイデン米政権は11日、半導体の国内生産強化に向けた補助金で初の実施案件として、英BAEシステムズに3500万ドル供与すると発表した。F35戦闘機や商業衛星向けの半導体生産増強に充てられる。
商務省によると、BAEシステムズ傘下のBAEシステムズ・エレクトロニック・システムズが3500万ドルの補助金でニューハンプシャー州の施設を近代化し生産能力を4倍に拡大する計画。
バイデン大統領は声明で、国内での半導体の生産拡大と研究開発強化に向け、今後1年間でさらに数十億ドルの補助金が実施されると述べた。
米国防総省は、F35について今後数十年間で2500機の購入を含む1兆7000億ドル規模の計画を立てている。サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は、F15とF35にとって半導体は不可欠だと述べた。
レモンド商務長官は、BAEへの補助金実施は「多くの発表の最初のものだ。来年前半は、こうした発表のペースが加速すると予想している」と述べた。
BAEが第1号となったことについては、国家安全保障に関わるプログラムであると説明し、国内半導体産業の持続的な繁栄が狙いだと述べた。
同長官はロイターのインタビューで、今後1年で12件前後の補助金支給を発表するとの見通しを示し、米半導体生産を大幅に転換し得る数十億ドル規模の案件も含まれると述べた。
半導体の米国内生産の比率を約12%から20%近くまで引き上げ、最先端の製造施設群を複数確保したいとしたほか、最先端のメモリー、パッケージ生産能力を持ち、軍の半導体需要を満たすことも目指すと述べた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





