民主主義の危機は民主主義のシステムそのものに内在している
多様な人々が共有できる「物語」を新たに築く
西洋の民主主義は、個人を大切にし、全ての人を、そしてほぼ全ての考え方を等しく尊重することを目指す。しかし、聖職者や学者にせよ政治指導者にせよ、権威者が国民の上に立つことがなくなり、あらゆる個人が平等になれば、何が真実かは個人の意見によって決まるようになりかねない。全ての人が一致できる真実や大義は、存在しなくなったように見える。
これまでは、それぞれの国で国民を統合する「物語」が存在し、それが社会の一体感をつくり出し、国民に社会への帰属意識を持たせていた。しかし、そのような「物語」が社会を束ねる力は弱まっている。
皮肉なことに、西洋民主主義思想の究極の目標が達成されて、個人が社会の中心に、そして社会で最も優先される存在になったことにより、人々は混乱し、政治への不満を募らせているのかもしれない。ねじれの政治が当たり前になり、ファシズムのような政治思想に引き寄せられる人が増加している理由もそこにあるのだろう。
この問題を解決するために必要なのは、社会で生きる多様な人々が共有できる「物語」を新たに築くことなのかもしれない。人々を一つにするのは共通の夢なのだ。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
アメリカ版文化大革命? トランプのエリート大学たたきは独裁への道 2025.04.24
次期大統領候補だったルペンが有罪に、ここから始まるフランス政界大混迷 2025.04.09
トランプの「残酷で危うい国際システム」が始まる 2025.03.29
日本の石破首相がトランプに主張すべきこと 2025.03.12
トランプ政権がもくろむCIAの大リストラ、次に起きることは? 2025.02.26
トランプが命じた「出生地主義の廃止」には、思わぬ悪影響が潜んでいる 2025.01.31
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員