ポストコロナにやって来る中国覇権の時代
一方、米政府の正気を欠いた行動も、近年のアメリカ政治で見られてきた傾向の延長線上にある。一連の行動の背景には、米共和党に特徴的な3つの要素があるのだ。
第1の要素は、トランプの評判を守ることを最優先にし、いかなる問題でもトランプが責任を問われないようにすること。
第2の要素は、小さな政府を強力に志向すること。この40年間、多くの共和党大統領が連邦政府の規模と機能を大幅に縮小させてきた。その結果、今回も連邦政府が州政府を支援できずにいる。
第3の要素は、共和党内で対外政策における孤立主義を志向する勢力の影響力が強まっていること。そのような勢力はしばしば、アメリカが第2次大戦後に国際社会で約束してきたことをないがしろにし、これまで追求してきた政策を放棄しようとする。
新型コロナウイルス危機に覆われた世界で、中国はこの危機を無駄にせず、アメリカは第2次大戦後に獲得してきた指導力と影響力を無駄遣いしているのだ。
<本誌2020年4月7日号掲載>

アマゾンに飛びます
2020年4月7日号(3月31日発売)は「コロナ危機後の世界経済」特集。パンデミックで激変する世界経済/識者7人が予想するパンデミック後の世界/「医療崩壊」欧州の教訓など。新型コロナウイルス関連記事を多数掲載。
マムダニNY市長は、トランプに追い詰められた民主党を救う「正解」か 2025.11.22
ガザ恒久和平の実現には長期間の忍耐が必要......トランプの性格的にできるのか? 2025.10.15
カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が完全無視した「都合の悪い真実」とは? 2025.09.29
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
在宅相談可 外資系アパレル業向けの運用保守業務 目黒駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






