コラム

アメリカの雑誌記者が直面する危険

2009年12月22日(火)17時34分

 アメリカのニュース週刊誌記者として海外に駐在することは、国によっては命がけということになります。とりわけアメリカのコメディ番組を解さないような国の場合は。

 本誌テヘラン支局のマジアル・バハリ記者は、今年6月、イランの革命防衛隊の情報部門に逮捕されました。「スパイ」の疑いをかけられたからです。その様子が、日本版12月16日号に特集されています。

「外国情報機関の工作員だ」と決めつけられたバハリ記者は、どの組織の工作員と見なされているか尋問者に問いかけます。答えは、「CIA、MI6、モサド、それにニューズウィークだ」というものでした。思わず笑ってしまう返答ですね。被害妄想に駆られると、外国メディアの仕事をしている人物は、外国のスパイに見えてしまうというわけです。

 これが、どこかの悲惨な開発途上国での出来事ならともかく、ペルシャ文明の長い歴史を持ち、洗練された文化のあるイランで実際に発生したことなのですから、驚きです。

 バハリ記者が逮捕されたのは、大統領選挙で不正があったとして市民による大規模な反政府デモが繰り広げられていた時期。腐敗した独裁政権と、その政権を支える情報機関にとっては、反政府活動をする人たちは、「海外のスパイによって扇動されたに違いない」と思ってしまうのです。

 なぜ彼は逮捕されたのか。この直前、アメリカの風刺ニュース番組の「特派員」がイランを訪れ、バハリ記者にインタビューしています。このときコメディの「特派員」は、スパイの格好をしていました。この番組を見たイランの当局者が、「バハリ記者がアメリカのスパイに情報を教えている」と思い込んでしまったというのが真相のようです。

 これを知ったバハリ記者は、脱力感を覚えてしまいますが、疑心暗鬼に捕われた尋問者は、記者の答えを信じようとはしません。

 バハリ記者はテヘラン生まれ。カナダとイギリスに留学した後、『ニューズウィーク』の記者としてテヘランに戻ってきました。その間に、イランは変貌していました。

「疑心暗鬼がこれほどイスラム共和国を内側から腐食させているとは、完全には理解していなかった。革命防衛隊は、自分たちが敵に囲まれていると本気で思っている」と、バハリ記者は驚きます。

 権力の軍事組織である革命防衛隊が、疑心暗鬼にとらわれている国家。イランの現体制が、暴力と恐怖によってしか国民を支配できなくなっていることが、一連の取調べの様子の再現で手に取るようにわかります。

『ニューズウィーク』は、人質になった記者の手記を大きく取り上げただけでなく、中東総局長が、人質を取るイランの手法を厳しく批判する解説を書いています。決して独裁者の暴力装置には負けない。そんな本誌の決意が感じられます。

 さらに別ページには、イラン旅行中に拘束された弟を待つ家族の手記が掲載されています。『ニューズウィーク』の記者は釈放されても、一般人は釈放されない。そんな実態をさりげなく紹介しています。

 自分たち『ニューズウィーク』だけが被害者ではない。まだ釈放されていない人もいるのだ。そのことをさりげなく読者に伝えようとしている『ニューズウィーク』の姿勢には好感が持てます。

プロフィール

池上彰

ジャーナリスト、東京工業大学リベラルアーツセンター教授。1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、NHKに入局。32年間、報道記者として活躍する。94年から11年間放送された『週刊こどもニュース』のお父さん役で人気に。『14歳からの世界金融危機。』(マガジンハウス)、『そうだったのか!現代史』(集英社)など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トムソン・ロイター、第1四半期は予想上回る増収 A

ワールド

韓国、在外公館のテロ警戒レベル引き上げ 北朝鮮が攻

ビジネス

香港GDP、第1四半期は+2.7% 金融引き締め長

ビジネス

豪2位の年金基金、発電用石炭投資を縮小へ ネットゼ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story