コラム

遺伝性難病が発覚した家族のそれぞれの選択

2015年10月14日(水)18時00分

watanabe151014-02.jpg

今年のアカデミー賞授賞式に出席した著者のLisa

 アルツハイマーの患者と家族をサポートする Alzheimer's Association(アルツハイマー協会)に原稿を送ってお墨付きをもらい、1冊の売り上げにつき1ドルを協会に寄付するという約束を交わしてオンデマンド出版のiUniverseから自費出版した。

 アマゾンなどのオンラインで販売すると同時に、アルツハイマー協会のためにブログも書き、ウェブサイトも 作って読者へ直接マーケティングを行った結果、Still Aliceはアルツハイマー患者の家族の間で大評判となり、自費出版でありながらボストン・グローブ紙やテレビ・ラジオ番組で取り上げられるようになった。

 その結果、大手出版社のSimon & Schusterから改めて出版されて瞬く間にニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーになり、昨年映画化されたのだ。

 その後もLisaは、事故による脳の損傷をテーマにした『Left Neglected』、自閉症をテーマにした『Love Anthony』と、脳科学者(神経学者)の知識を活かした家族ドラマを書いてきた。そして、今年発売の最新作『Inside the O'Briens: A Novel (English Edition)』のテーマに選んだのがHuntington Disease(ハンチントン病)だ。

 主人公はボストンに住む44歳の警察官Joe O'Brienで、高校生のときに知り合った妻Rosieとの間にできた4人の子どもたちはすでに成長している。家族を愛し、地元でも尊敬されているJoeだが、30代後半から時折かんしゃくを起こすようになっていた。そして、最近では手足が突然奇妙な動きをする。仕事を失う危機に晒されてようやく病院に行ったJoeが告げられたのは、「ハンチントン病」という耳慣れない病名だった。

 ハンチントン病という難病の恐ろしさは、発症を止めるすべも、治療法もなく、しかも50%の確率で子どもたちに遺伝するという点だ。だから、'the cruelest disease known to man'(現在わかっているなかで最も残酷な疾患)と呼ばれている。

 ハンチントン病の犠牲になるのは、Joeだけではない。多忙な夫との穏やかな隠居生活を待ち望んでいたRosieはもちろんのこと、子どもたちにとっては自分自身の問題なのだ。

 Joeの長男は消防士で、長女はボストン・バレエ団のバレリーナ。身体のコントロールを失うハンチントン病が発症したら、彼らは仕事を続けることができない。遺伝しているかどうかを調べる方法はあるが、知ったところで発症を防いだり、遅らせたりする対策はない。それならJoeのように発症するまで知らないでいるほうが幸せではないか?

 だが病はすでに進行しているので、Joeには子どもたちに黙っているという選択肢はない。そして、病名を知らせたらネットで検索するだろう。悩んだあげく、Joeと Rosieは子供たちを集めて告白する――。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中ロ首脳会談、包括的戦略パートナーシップ深化の共同

ビジネス

ホンダ、電動化とソフトに10兆円投資 30年までに

ワールド

ロシア軍、ウクライナの全方面で前進している=ショイ

ビジネス

日経平均は3日続伸、約1カ月ぶり高水準 米CPI後
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 8

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 9

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story