コラム

トランプ政権、ソマリアのISIS拠点を空爆──対テロ戦略の最新動向

2025年03月07日(金)17時38分

実際、イスラム国の公式プロパガンダでは、ISSによる攻撃に関与するメンバーの国籍数が誇張され、ISSの攻撃や作戦についての映像が公開される頻度が増している。

ちなみに、スウェーデンの首都ストックホルムでは昨年より3月、テロ攻撃を計画していたソマリア人4人が地元警察に逮捕された。

容疑者たちはISSのメンバーと連絡を取っていたとされるが、スウェーデン国内にはかなりの数のソマリア人コミュニティが存在し、スウェーデン警察はソマリアに渡航してISSに参加しようとするスウェーデン国民が急増していると警鐘を鳴らした。


また、ISSはイスラム国のグローバルな活動を継続させるにあたり、財政的なハブとしても機能している。

ISSは地元の企業や港湾に対する広範な恐喝行為を通じて得た収益の一部を、アフリカに拠点を置く他のイスラム国支部やアフガニスタンを拠点とするイスラム国ホラサン州(ISKP)、またトルコや南アフリカなどに存在するイスラム国支持者たちに暗号資産などを通じて送金している。

2023年1月に米軍によって殺害されたISSの資金担当責任者は、ISKPの組織力拡大のため資金を送っていた。以前、ISSはイスラム国ネットワークの中でも小規模な組織だったが、今日ではそのネットワークを維持する上で主要な財政的役割を担っている。

無論、米軍やソマリア政府はISSの規模拡大を抑える上で空爆などを継続し、ISSとアルシャバブは敵チア関係にあることから、ISSが国際安全保障上の深刻な脅威となる現実的可能性は低い。

トランプ政権の外交・安全保障政策の最重要課題は対中国であり、ウクライナや中東など国家間イシューがそれに続き、対テロの優先順位がそれらを抜くことは基本的になかろう。

対外的攻撃性を示すイスラム国ホラサン州

しかし、1つ教訓とすることがある。それは近年のISKPの動向だ。

昨年3月、ロシア・モスクワ郊外にあるコンサートホールに武装した男4人組がホール内に押し入り、観客に向けて銃を無差別に乱射し、140人以上が死亡するテロ事件が発生した。

同年1月にはイラン南東部ケルマンでも革命防衛隊幹部の追悼行事を狙った大規模な自爆テロ事件が発生し、100人あまりが犠牲となった。

両事件で実行犯たちはタジキスタン国籍で、ISKPの犯行とされている。

プロフィール

和田 大樹

株式会社Strategic Intelligence代表取締役社長CEO、清和大学講師(非常勤)。専門分野は国際安全保障論、国際テロリズム論など。大学研究者として国際安全保障的な視点からの研究・教育に従事する傍ら、実務家として海外進出企業向けに政治リスクのコンサルティング業務に従事。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国製造業PMI、4月は約2年半ぶりの低水準 米関

ワールド

サウジ第1四半期GDPは前年比2.7%増、非石油部

ビジネス

カタールエナジー、LNG長期契約で日本企業と交渉

ビジネス

アップル、関税で4─6月に9億ドルコスト増 自社株
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story