最新記事
弾劾

尹錫悦大統領には「トランプ」という切り札がある!?...不正選挙の陰謀論に手を差し伸べてくれる

TRUMP: THEIR LAST HOPE

2025年2月18日(火)18時47分
ミシェル・キム(米弁護士、在ソウル)
尹錫悦大統領にはトランプという切り札がある!?...弾劾審判中の「不正選挙の陰謀論」

尹の支持者はトランプ支持者をまねて「選挙を盗むのをやめろ」というプラカードを掲げるが… CHRIS JUNGーNURPHOTOーREUTERS

<現職大統領の弾劾審判が続くなか、与党と支持者たちはトランプの介入に希望を託し、巻き返しを狙っている。昨年4月の総選挙で不正があったと主張し、アメリカが調査してくれると信じている>

韓国では、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が非常戒厳(戒厳令)を宣布して内乱を首謀した疑いで逮捕され、弾劾審判を受けている。この政治的混乱のなか、尹の保守与党「国民の力」が助けの手を差し伸べてくれると期待するのがドナルド・トランプ米大統領だ。

1月19日、尹を支持する極右勢力が大統領への逮捕状発布に抗議して、ソウル西部地裁に乱入した。トランプ支持者による2021年1月の米連邦議会議事堂襲撃を想起させる事件だった。

その後、国民の力の議員は、尹が非常戒厳の宣布という権威主義的な手段に打って出た背景には、中国の干渉に対抗し、対米同盟を強化する狙いがあったと主張している。


ワシントンで行われたトランプの大統領就任式には、国民の力と最大野党「共に民主党」の議員も出席。自国の混乱をよそに、外交的な根回しにいそしんだ。返り咲きを果たしたトランプに尹の側近が期待しているのは、韓国国内の危機への介入だ。

国民の力の羅卿瑗(ナ・ギョンウォン)議員はワシントンに出発する前日、「(アメリカ側に)前代未聞の事態について正確に説明し、野党が尹大統領と大統領代行を弾劾するために反乱を扇動したことを詳しく伝える」とフェイスブックに投稿。

「野党が尹大統領の弾劾を試み、いかに自由民主主義的な外交を損ね、全体主義的で反自由主義的な世界観への支持を表明したかを、明確に説明するつもりだ」と彼女は書いた。

尹の弾劾を求める議案採決で羅は、与党議員の大半と同じく反対票を投じた。2月に入ってからは寒さのなか、大統領公邸前で尹の逮捕に抗議するデモにも参加した。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国の10月発電量、統計開始以来最高 前年比7.9

ビジネス

中国10月指標、鉱工業生産・小売売上高が1年超ぶり

ビジネス

中国新築住宅価格、10月は-0.5% 1年ぶり大幅

ワールド

アマゾンとマイクロソフト、エヌビディアの対中輸出制
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中