最新記事
世界秩序

トランプのおかげで「プーチンの夢」が叶う?...再来するトランプ・ワールドの外交・内政・経済を徹底予測

NASTIER AND MORE BRUTAL

2025年1月17日(金)14時00分
グレン・カール(本誌コラムニスト、元CIA工作員)
ドナルド・トランプの後ろ姿

AP/AFLO

<間もなく米大統領に就任するドナルド・トランプは「自分に服従しない者には容赦しない」。条約はただの紙切れに。大ロシア圏や中国帝国が台頭する「力こそ正義」の国際秩序が待っている?>

2016年の11月、ドナルド・トランプが初めて大統領選に勝利したあの日、私は仕事でウガンダの首都カンパラにいた。翌朝、ウガンダ軍情報部に所属する仲間がやって来て皮肉ながらも善意に満ちた言葉をかけてくれた。お望みならいつでも「政治亡命」を受け入れるぜ、と。

2カ月前にトランプが再び大統領に選ばれたときはベトナムの首都ハノイのホテル・メトロポールにいた。第1次インドシナ戦争中の1953年に作家グレアム・グリーン(Graham Greene)が投宿していて、現地の解放勢力が手榴弾を投げ込んでくるなかでフランスの高級ワインをすすり、時にアヘンに救いを求めていた場所。彼がアメリカ人の悲惨な自己欺瞞に気付き、あの名作『おとなしいアメリカ人(The Quiet American)』の構想を練っていた場所だ。


トランプならきっと「アメリカを再び偉大に」してくれる。2カ月前に投宿していたアメリカ人の中には、喜々としてそう言う人もいた。でも私の目には70年前のグレアム・グリーンの亡霊が見えた。

トランプ2期目のアメリカ(と、この世界)はどうなっていくのか。以下、ポイントごとに予測してみよう。

■条約も協定もただの紙切れ

世界中の国々はアメリカの指導者の弱腰に付け込んで利益を得、あらゆる国際機関はアメリカの自由と権力、富に縛りをかけている。トランプはそう信じて疑わない。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グリーンランド、米の将来に関わる可能性 安全保障上

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と電話会談の用意 「主権国家

ワールド

ウクライナ鉱物協定、近く署名へ 発電所の米所有巡り

ワールド

ロシア・ウクライナ、攻撃の応酬 「石油施設で火災」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中
  • 3
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 4
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 5
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 6
    ロシア軍用工場、HIMARS爆撃で全焼...クラスター弾が…
  • 7
    【クイズ】アメリカで「ネズミが大量発生している」…
  • 8
    トランプの脅しに屈した「香港大富豪」に中国が激怒.…
  • 9
    止まらぬ牛肉高騰、全米で記録的水準に接近中...今後…
  • 10
    ドジャース「破産からの復活」、成功の秘訣は「財力…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 9
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 10
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中