最新記事
スキャンダル

ビル・ゲイツ、ロシア美女との不倫をネタに脅迫されていた...不倫相手の「容姿」も話題に

2023年5月26日(金)17時31分
ケント・メイジング
ビル・ゲイツと元妻のメリンダ

ビル・ゲイツは妻のメリンダ(左)と2021年に離婚している(写真は2017年4月撮影) REUTERS/Kamil Zihnioglu/Pool

<不倫をした億万長者を、性犯罪者が脅迫していた。ショッキングなニュースを受けて、SNSでは不倫相手の女性にも注目が集まっている>

小児性愛者として悪名高く、少女に売春をさせたとして有罪判決を受けたジェフリー・エプスタインは、マイクロソフトの共同創業者であるビル・ゲイツと、あるロシア人女性の不倫関係を知っており、その不倫をネタにゲイツを脅迫した──。世界的に有名な大富豪と、悪名高い性犯罪者との関係をめぐるニュースは世間に衝撃を与えたが、SNSではゲイツの不倫相手とされる女性にも注目が集まっている。

■【写真】誰かに似ている...? ビル・ゲイツの不倫相手とされているロシア人女性

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが、複数の匿名の情報源の話として報じたところによれば、エプスタインは問題の女性にプログラミングスクールの学費を提供。2017年になってゲイツに電子メールを送り、自分との交友関係を続けなければ、不倫を暴露するとほのめかしたようだ。

情報提供者らは、ゲイツ宛てのメールを実際に目にしたという。ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、ゲイツは10年にトランプゲームのブリッジの大会で、ブリッジ選手だったロシア人のミラ・アントノワと知り合った。

同紙は、10年にYouTubeに投稿された動画を発掘。その中で、ゲイツとの出会いとブリッジ対決について「彼を負かすことはできなかったけれど、代わりに蹴ってやろうとしたわ」と、アントノワは発言している。

アントノワはゲイツに関するコメントを拒否する一方、エプスタインと出会ったときには「犯罪者であることも、何らかの下心があることも」知らなかったと話したという。

ゲイツの友人が、女性をエプスタインに紹介

アントノワをエプスタインに紹介したのは、ゲイツの親しい友人で、科学担当最高顧問でもあったボリス・ニコリッチだという。ウォール・ストリート・ジャーナルが入手した文書によると、アントノワは当時、オンラインでブリッジを教えるビジネスを始めようとしており、出資者を探していた。

13年11月、アントノワはニコリッチと共にエプスタインの自宅を訪問し、自身のプロジェクトについて説明。この「ブリッジプラネット」というオンライン事業のために、資金50万ドルの調達を目指す考えだった。

面会後、アントノワはエプスタインにお礼のメールを送った。だが結局、エプスタインは出資しなかったという。十分な資金を集められなかったアントノワは、14年にソフトウエアプログラマーになろうと考え、数人の人物に借金を依頼した。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

持続的・安定的な2%達成、緩和的状態が長く続くのも

ワールド

豪首相、トルコとのCOP31共催否定 開催地争い決

ビジネス

野村HDがインド債券部門調査、利益水増しの有無確認

ワールド

英国、難民保護を「一時的」に 永住権取得は20年に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中