最新記事

セレブ

やりすぎたかも......美容整形を受けた男性セレブたち

2023年2月3日(金)16時20分
佐川恵里子

オーディション番組の辛口審査員で知られるサイモン・コーウェル(63) YouTube/@drgarylinkov

<アンチエイジング、役作り、先天的な麻痺で整形手術に踏み切るなど理由は様々だが、エンタメ界で生きていくのは大変だ>

エンターテイメントの世界でトップの座を守り続けるには運、才能を磨く絶え間ない努力が必要だ。そしてもうひとつ忘れてはいけないのが、「見栄えの良さ」だ。

外見へのプレッシャーを感じるのは女性だけではない。名の知れた男性セレブも、美容施術を受けているとされる。術前後とされる姿を比べてみると、シワやたるみが解消された様子は、一目瞭然だろう。

【写真】美容整形を受けた男性セレブたち

●スティーブン・タイラー
伝説のバンド、エアロスミスのボーカリスト、スティーブン・タイラーも、過去に整形手術を受けたことを認めている。アメリカNBC制作の朝の情報番組『トゥデイ』(Today)に出演したタイラーはこう語った。「目を縫ってくれて、ちょっとした整形手術をしてくれて、歯を治してくれたんだ」

【写真】スティーブン・タイラー

●シルベスター・スタローン
スタローン自身の口から美容整形手術について深く語られたことはないものの、医療上の理由から顔の左側をリフトアップしたことは知られている。先天性のベル麻痺を持ち生まれてきた。

【写真】シルベスター・スタローン

●ジーン・シモンズ
今年73歳を迎える、KISSのジーン・シモンズはフェイスリフトなど、いくつかの整形手術を受けている。ただ、ジーンは自分が施術に踏み切ったからといって、他の人にオススメはしていない。シドニー・モーニング・ヘラルド紙とのインタビューで、彼はこう語っている。「自分がやったことを誰かに薦めることはない。僕がメニューから何かを注文したからといって、あなたがそうすべきとは限らない」

【写真】ジーン・シモンズ

●ミッキー・ローク
1980年代、映画『ダイナー』、『ランブルフィッシュ』、『ナインハーフ』などに出演し、ハリウッドで爆発的な人気を博したミッキー・ローク。1990年代には俳優業からボクシングに転向したせいで、何度も顔に怪我を負い、整形手術を受けた。2009年、英Daily Mail紙のインタビューで「整形手術のほとんどは、ボクシングで出来た顔の傷を治すためのものでしたが、医師の選択を間違ってしまった。私は鼻を2回骨折しています。鼻は5回、頬骨を潰したのを治すのに1回手術しました」

【写真】ミッキー・ローク

●クリスチャン・ベール
役作りのために美容整形をしたクリスチャン・ベール。2000年に公開されたホラー映画『アメリカン・サイコ』で殺人鬼役のパトリック・ベイトマンを演じるにあたり、役柄のナルシストなキャラクターにシンクロし、歯列矯正とホワイトニングをした。英ガーディアン紙で「私は昔の自分の歯が気に入っていました。棚に型取りした歯を飾っています。でも、パトリック・ベイトマンの場合は、他のキャラクターよりも肉体的な部分が重要になります。彼は信じられないほどナルシストなんだけど、一方自分の鏡に映る姿を見て、違和感を覚えました。自分の歯は好きだけど、治療を拒否してこの映画全体を台無しにすることはないと思ったんです」。

【写真】クリスチャン・ベール

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

ロ大統領、戦術核配備でベラルーシと合意 「国際条約

ビジネス

米中小銀、預金流出が過去最大 シリコンバレー銀破綻

ワールド

焦点:印女性の社会進出になお壁、出産後復職やキャリ

ビジネス

ドイツ銀株が急落、ショルツ首相「懸念する理由ない」

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 2

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される

  • 3

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 4

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 5

    「何世紀の銃?」 兵器不足のロシアで「70年前の兵器…

  • 6

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    アメリカでも「嫌い」が上回ったヘンリー王子、ビザ…

  • 9

    劣化ウラン弾、正しいのはロシアかイギリスか

  • 10

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 3

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 9

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 10

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」との回答も一変......その理由は?

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 6

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 7

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリ…

  • 8

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 9

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 10

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story