最新記事

海洋生物

「人魚の財布」からトラフザメが出てくる瞬間

2021年11月15日(月)20時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
トラフザメ

卵の中から姿を現すトラフザメ @sanantonio_aquarium/TikTok

<個体数が減少傾向にあるトラフザメだが、飼育下での繁殖に手応えも>

「人魚の財布」と呼ばれる奇妙な物体を撮影した動画が、TikTok上で(11月15日時点で)610万以上の「いいね!」を獲得している。

この映像は米テキサス州のサンアントニオ水族館で撮影された。飼育担当者がハサミでそれを切り開くと、中からトラフザメの赤ちゃんが出てきた。

不思議な物体は、トラフザメの卵だったのだ。

@sanantonio_aquarium Did you know that some species of sharks can lay eggs?! #shark #animals #aquarium #facts #PUBGMOBILE ♬ Easy On Me - Adele

トラフザメは絶滅危惧種に指定され、個体数は減少傾向にある。太平洋とインド洋を生息地とし、砂地や岩礁、サンゴ礁を好む。夜行性で、主食は軟体動物や甲殻類、それに小さな硬骨魚類など。最大約2.4メートルほどに成長し、寿命は25年から30年。幼魚には黒と白の縞模様、成魚には斑点があるため、長い間別の種と誤解されてきた。

食用として珍重され、東南アジア諸国や中国で漁獲・販売されており、人間による脅威に晒された種でもある。

飼育下で繁殖成功

フロリダ自然史博物館によると、幸いなことにトラフザメは環境への適応能力が高く、飼育下での繁殖は大きな成功を収めているという。

サメの生殖は種によって異なる。哺乳類のように子ザメを産む種もあるが、トラフザメの場合は一度に4個の卵を産む。孵化するまでの6ヶ月半の間、卵は海底に固定される。

飼育員は映像の中で、トラフザメの孵化を補助する意義について次のように語っている。

「サメの卵は30%しか孵化しないため、時にはちょっとした助けが必要になる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中マドリード協議2日目へ、TikTok巡り「合意

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中