最新記事

中国社会

中国初のセックスドール風俗店を当局が閉鎖 理由示さず

Police Shutter China’s First Sex Doll Brothel FOTOGRAFIA INC./iSTOCK

2021年3月25日(木)18時14分
ジョン・フェン
セックスドールのイメージ

売春禁止法に抵触しないことは当局も認めているが FOTOGRAFIA INC./iSTOCK

<人形が客の相手をする深圳の人気店が突然閉鎖に追い込まれたのはなぜ? どんな店だったのか?>

中国で、セックスドールが客の相手をする風俗店の草分けが当局に閉鎖された。

広東省深圳にあるその店は地元の客で賑わっていたが、警察の指示で今月突然、閉鎖に追い込まれた。経営者のリー・パイ(34)は処分を不服として訴訟を検討している。

リーは市内で2店舗を経営。警察が捜査終了までの暫定措置として閉鎖を命じるまで、どちらも大繁盛していた。

処分の理由は明らかにされておらず、閉鎖はとうてい納得できないと、リーは3月23日、上海に拠点を置くオンラインのニュースメディア・澎湃新聞に語った。

「当局は何らかの指針を示して、このビジネスが存続できるようにすべきだ。これは確実にニーズがあるサービスで、多くの利用者が存続を望んでいる」

リーが深圳の竜華区に1号店Ai Ai Leをオープンしたのは2018年9月のこと。竜華区は、電子機器の受注生産の世界最大手で、iPhoneの部品などを生産している台湾企業フォックスコン(鴻海科技集団)が、中国における最初の工場を建てた地区として知られる。住民の大半は工場で働く男たちで、リーは「商機あり」と見て、出店を決めた。

競合店が続々と出現

地元メディアによると、この地区には工場勤めの12万人の単身男性がいる。女性の工場労働者との人口比は5対1で、圧倒的な「男の街」だ。組み立てラインで働く男たちの間で、リーの店の評判は口コミで広がり、1日にざっと70人の客が詰めかけるようになった。

リーは地元政府に宛てた3月22日付の公開書簡で、店をオープンする前に、この種のビジネスに詳しい法律の専門家に助言を求め、地元当局に何度も足を運んだと述べている。

中国には売春を禁じた法律があり、違反すれば最高で10年の懲役刑となる。リーは店がこの法律に抵触しないことを確認した上で、サービスを開始した。中国ではセックス産業を白い目で見る風潮があり、セックスドールを使った店もタブー視されるが、法的にはグレーゾーンながらも営業はできると、専門家のお墨付きをもらえたからだ。

料金は1時間で98〜228元(約15〜35ドル)。このビジネスに手応えを感じたリーは、1号店に続いて数カ月後に、深圳の竜崗区にある華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)の本社近くに2号店をオープンした。

リーの店の繁盛ぶりを見て、二匹目三匹目のドジョウを狙う業者が現れ、今や深圳では10数の競合店がしのぎを削っているが、本家本元にはかなわないと、リーは胸を張る。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、メンフィスで法執行強化 次はシカゴと表

ワールド

イスラエルのカタール攻撃、事前に知らされず=トラン

ワールド

イスラエル軍、ガザ市占領へ地上攻撃開始=アクシオス

ワールド

米国務長官、エルサレムの遺跡公園を訪問 イスラエル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中