zzzzz

最新記事

民族主義

インドネシア、パプア人活動家が刑期終え釈放 さらなる運動継続を誓う

2020年8月18日(火)19時44分
大塚智彦(PanAsiaNews)

独立記念日の差別発言がきっかけ

2020年4月には首都ジャカルタの地方裁判所で同じような国家反逆罪に問われた別のパプア人活動家など6人に対する有罪判決が下されたがいずれも軽い刑期で5月には全員が釈放されている。

バリクパパン裁判所での7人、ジャカルタ地裁での6人のいずれもが問われた国家反逆罪は、2019年8月17日に東ジャワ州の州都スラバヤで発生したパプア人への「差別発言」がその端緒となっている。

8月17日はインドネシアの独立記念日で、その重要な国民の祭日にスラバヤ市内にあるパプア人大学生寮で国旗が側溝に投げ捨てられたとの偽情報に基づき警察部隊が寮に踏み込み、パプア人学生を連行する事態が起きた。

この際、連行されるパプア人学生に対して警察官や周辺の住民が「ブタ」「イヌ」「サル」などという差別発言を繰り返し発したことがインターネット経由でたちまち全国に拡散し、各地でパプア人による「差別発言撤回」のデモや集会が連続して発生する事態に発展したのだった。

ジャカルタ地裁で有罪判決を受けた6人は大統領官邸前でのデモの際、掲揚・所持が禁止されているパプア独立の象徴の「モーニングスター(明けの明星)旗」を掲げて、パプア独立の是非を問う住民投票の実施を呼びかけたことが国家反逆罪に問われた。バリクパパンの7人は、パプア地方での反政府、独立要求などのデモや集会を組織したことが国家反逆罪に問われていた。

差別発言に端を発した抗議運動はパプア州の一部都市では尖鋭化して暴動にまで発展、約40人が死亡して多数が負傷する騒乱にまで悪化した。事態を重視した治安当局は軍、警察から約3000人をパプア地方に増派して治安維持に当たらざるを得なくなった。

今後の活動継続を釈放直後に表明

12日にバリクパパンで釈放されたアグス氏はメディアの取材に対して「刑務所も私の独立と自由を求める闘争心を挫けさせることはできなかった。そういう意味で刑務所は無料のホテルのようなものだった」としたうえで「これからもパプア人として自由を求める闘いを続けていきたい」と今後も運動を継続する強い意志を表明した。

アグス氏によるとバリクパパンで服役した7人のパプア人活動家と学生は「全員が独立運動のために有罪判決を受けて服役したことを喜んで受け入れており、我々の自由と独立を求める意思は変わらない。

パプアには金などの豊かな地下資源や自然にあふれた森林があり、十分に独り立ちできる環境にある」として最終的には住民投票によるインドネシアからの分離独立を目指すことを改めて表明した。

アグス氏をはじめとするパプアの各種人権団体、学生組織はまず現地に増派された約3000人の治安部隊の即時撤収を求めている。しかし軍や警察は「独立組織の治安攪乱で現地住民や非パプア人の安全が脅かされている」として撤収どころか、中部山間部などで武装組織の掃討作戦を継続中であり、武力衝突によるパプア人殺害やパプア人住民への人権侵害が相次いで報告されているという。

新型コロナウイルスの感染者、死者が一向に減少しないインドネシアだけに、ジョコ・ウィドド大統領は現在感染防止策で手一杯の状況にある。その隙に乗じた独立組織の活動活発化や治安当局による掃討作戦強化の懸念も高まっており、広大なインドネシアの東端では緊張が増しているという。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など


【話題の記事】
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・新たな「パンデミックウイルス」感染増加 中国研究者がブタから発見
・韓国、ユーチューブが大炎上 芸能人の「ステマ」、「悪魔編集」がはびこる


20200825issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年8月25日号(8月18日発売)は「コロナストレス 長期化への処方箋」特集。仕事・育児・学習・睡眠......。コロナ禍の長期化で拡大するメンタルヘルス危機。世界と日本の処方箋は? 日本独自のコロナ鬱も取り上げる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する、もう1つの『白雪姫』とは

  • 4

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ.…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 7

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中