zzzzz

最新記事

感染症

新型コロナウイルスについて医学的にわかっていること

How China’s Coronavirus Is Spreading—and How to Stop It

2020年1月28日(火)19時15分
アニー・スパロウ(マウント・サイナイ医科大学助教)

より懸念すべきは、発熱を伴わないケースが何件かあったことだ。何の症状もない10歳の少女からコロナウイルスが見つかった例もあった。もし本当に新型コロナウイルスが症状も出ないうちから感染を広げられるのだとすれば、発熱は判断材料にならなくなり、スクリーニングの難易度ははるかに高くなる。

不思議なことに、子どもの死者は今のところまだ出ていない。不可解だが幸運だ。成人と比べて免疫系が未発達の子どもは、感染症にかかりやすい。RSウイルス肺炎がいい例で、大人はほとんどかからないのに、子どもは年間12万人近くが命を落としている。

だが新型コロナウイルスに関しては、症状を訴える子どもがほとんどいない。感染しないのではない。軽く済んでしまうのだ。大人になるほど重症になり死亡率も高くなる感染症といえば、SARSやMERSもそうだ。SARSの死亡率は全体では10%程度だが、子どもは1人も死んでいない。24歳未満の若者でも死亡率は1%程度なのに、50歳以上だと65%にはね上がる。いったい何が、子どもを保護しているのか。

病院がウイルスの温床に

もしかするとそれは、はしかや風疹を予防するために接種する生ワクチンの意図せぬ効果なのかもしれない。だとすれば女性より男性のほうが新型コロナウイルスに感染しやすい理由も説明できる。女性は、妊娠中に風疹にかからないようにするため、10代のときにワクチン補助剤を接種するから守られているのかもしれない。新型コロナウイルスのワクチンの完成を待つ間、大人にはしかのワクチンを与えることで、先天的な免疫を活性化することはできないのだろうか。

リスクはウイルスだけにとどまらない。新型コロナウイルスで入院した患者のうち、本当にコロナウイルスに感染していた患者は半分もいない。過剰な診断によるこうした「偽陽性」のケースが今後何百例と出てくれば、本物の患者が必要な治療を受けられなくなる。24時間シフトで働く医療スタッフへの負担もますます増す。ウイルスに感染したが家族に移したくないという理由で病院に寝泊まりしているスタッフまでいるのだ。

病院そのものがウイルスの温床になるリスクもかなりのものだ。SARSが流行した2003年3月に、WHOが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したのも、多数の医療スタッフがSARSに感染したからだ。今回これまでに感染が報告されている医療スタッフはまだ16人だが、これが過少評価である可能性もある。1月25日には、患者に対応していた医師の最初の死亡例も伝えられた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中