最新記事

イスラム教

イスラム女性に性の指南書

2017年8月30日(水)16時30分
ライアン・ボート

この本が目指すのは夫婦が力を合わせて実現する豊かな性生活 Alessandro Zunino-Moment/GETTY IMAGES

<イスラム教徒の女性向けの、セックスをめぐる意識改革を目指す本が話題に>

イスラム教においては、寝室での大胆な振る舞いは必ずしも奨励されていない。特に女性にとってはそうだ。イスラム文化では、女性はセックスに罪悪感を覚えることや性に対して受け身の態度を取ることが求められる。その結果、男性中心のセックスになり、夫婦が互いに性的な喜びを与え合う関係を構築できないことも珍しくない。

『イスラム教徒の性のマニュアル──イスラムの教えに基づく、めくるめくセックスへの手引』は、アメリカ生まれのイスラム教徒女性がそんな性に対する意識を改革することを目指して書いた本だ。行為中にどんなことを言えばいいかや性器の衛生の保ち方など、イスラム教徒の夫婦が健康で豊かな性的関係を築くための多様なアドバイスが盛り込まれている。

著者のウム・ムラダート(身元を隠すためペンネームを使用)は英ガーディアン紙の取材に対し、「私はセックスの相手を配偶者に限ること、そして配偶者を相手にあらゆる性的経験をしてみることの重要性を説いた」と述べている。「イスラム教では婚姻の枠内で肉体関係を楽しむことも大切とされている。夫から性的な満足を与えられることは妻の権利だ」

【参考記事】性的欲望をかきたてるものは人によってこんなに違う

結婚後間もない友人から性生活の悩みを聞いたことが執筆のきっかけになったと、ムラダートは自らのウェブサイトで語っている。「彼女は体がどうなるかという構造は分かっていたけれど、ベッドの中で夫に大事にしてもらうすべは知らなかった。夫がどうすると喜ぶかも知らなかった。自分がどうされるとうれしいかさえも!」

そこでムラダートはこの友人に充実した性生活を送る方法を指南することにした。「口頭で教えたことをワード文書に書き起こして電子メールで彼女に送った」ところ、文書は友人のそのまた友人たちへと拡散。やがて「このテーマで本を書いてほしいという人々の声が漏れ伝わってきた」という。

7月上旬の出版以来、複数のイスラム教徒女性団体から称賛の声が上がっているほか、イスラム教徒男性の関心も集まっている。「妻をベッドで喜ばせる方法について指南書を書く予定はないかと問い合わせる男性からの電子メール」が著者の元には何十通も届いているそうだ。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

[2017年8月29日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

国際金融当局、AIの監視強化へ

ビジネス

EXCLUSIVE-中国BYDの欧州第3工場、スペ

ビジネス

再送-ロシュとリリーのアルツハイマー病診断用血液検

ワールド

仮想通貨が一時、過去最大の暴落 再来に備えたオプシ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中