最新記事

テロ

ロンドンテロ 地獄のような襲撃現場で必死の応戦をした市民たち

2017年6月5日(月)16時10分

6月4日、英ロンドン中心部で歩行者などを襲撃された事件では、ロンドン市民が椅子やテーブルを男らに投げつけるなどして応戦する場面があった。写真は4日、現場のロンドン橋付近を調べる捜査官ら(2017年 ロイター/Neil Hall)

英ロンドン中心部のロンドン橋などで3日夜、3人の男がワゴン車を暴走させたうえ刃物で歩行者などを襲撃した事件では、ロンドン市民が椅子やテーブルを男らに投げつけるなどして応戦する場面があった。

犯行グループは、警察官に射殺される前に、少なくとも7人を殺害し、50人近くを負傷させた。彼らはまず、大勢の人々がいたロンドン橋の歩道にスピードを出して突っ込んだ。

「群衆のいる場所を狙った様に見えた」と、コンサルタントのマーク・ロバーツさん(53)はロイターに語った。ワゴン車が蛇行しながら暴走した後に、少なくとも6人が倒れているのを見たという。「とても恐ろしかった」

男たちはその後、ナイフを振り回し、バーやレストランで土曜の夜を楽しむ人たちで混雑する食品市場「バラマーケット」を襲った。目撃者は、地獄の様な光景を見たと話す。

ジェラルド・バウエルさんはスカイTVに対し、数人が刺された現場のサザーク・タバーンというパブの近くの路上にいたところ、「刺された。刺された」と叫ぶ声を聴いたと話した。「冗談かと思った」

次に、男が「これはアラーのためだ」と叫びながら女性と男性を1人ずつ刺すのを目撃した。バウエルさんは、男たちの気をそらせようと声を上げた。

「彼らの去り際、私は『おい、おい。臆病者め」と叫んだんだ」と、バウエルさんは話した。「物を投げつけて注意を引こうとした。ボトルや椅子を投げつければ、奴らは私を追いかけてくるだろうと思った。もし追いかけて表通りに出てくれば、警察が奴らを止めてくれる。警官が銃を撃てると思った」

英国の鉄道警察幹部は、警棒1つで襲撃犯に立ち向かい、負傷した警察官について、「任官から2年もないが、傑出した勇気を示してくれた。非常に誇りに思っている」との声明を出した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ住民のリビア移住計画、米大使館が報道内容を否定

ワールド

メキシコ海軍の訓練船、ブルックリン橋に衝突 2人死

ワールド

米最高裁、敵性外国人法での不法移民送還差し止め継続

ワールド

イスラエルとハマスが停戦交渉再開、ガザでは72時間
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 5
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 6
    刺さった「トゲ」は放置しないで...2年後、女性の足…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 9
    飛行機内の客に「マナーを守れ!」と動画まで撮影し…
  • 10
    米フーターズ破綻の陰で──「見られること」を仕事に…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 9
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 10
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中