最新記事

スーパーフード

そのメタボ、「ガリ」が解消します!? 

2017年6月5日(月)15時15分
松丸さとみ

MarkGillow-iStock

世界の人口の4分の1が、メタボリックシンドロームに悩まされているらしい。そんなお腹周りのぜい肉が気になる人に朗報だ。生姜がメタボリックシンドロームに効くことが分かった。

世界で愛されるスーパーフード

生姜といえば、世界のあらゆるところで愛されている食べ物のひとつだ。日本ではガリとして寿司屋や牛丼店などに必ずあるし、欧米ではジンジャービスケットとして子供にも人気がある。

そんないたって日常的な食材の生姜が、メタボや糖尿病、心臓疾患などに対抗するスーパーフードだというのだ。60の研究結果を検証したレビューがアナルズ・オブ・ザ・ニューヨーク・アカデミー・オブ・サイエンスに発表されたとタイム誌が伝えた。

メタボの各症状を緩和

検証によると、生姜の成分が、脂肪燃焼、糖質消化、インスリン分泌などに効果を発揮するという。また生姜には、細胞の老化である酸化的ストレスを抑制したり、炎症を抑えたり、コレステロールや血圧を下げる効果があることも分かったという。さらに、動脈硬化の一種であるアテローム性動脈硬化を低減する可能性もある。

レビューによると、検証した研究では、生姜を食べることでカロリー消費が増加し、空腹感の緩和にもつながる可能性が示されており、つまりは体重減少につながる可能性が大いにありそうだという。

ここまで読むと生姜はいいことずくめのようだ。でも残念ながら、生姜の化学成分が複雑なことや資金不足が原因で、人間を対象とした臨床実験はあまり多く行われていないのが現状らしい。生姜の効果に関する調査は、動物実験や試験管実験によるものの方が多く存在するという。今回の60件の研究中、人間での臨床実験は10件のみだった。

【参考記事】チャリ通は長寿の秘訣。がんや心臓疾患のリスクが4割減

メタボ対策だけじゃないジンジャー・パワー

生姜パワーはさらに、メタボのみならず吐き気、生理痛、筋肉痛も緩和することが研究結果に出ている。

では早速生姜を食べよう!と思うかもしれないが、タイム誌は、コロンビア大学で栄養学を教えるマリー・ピエール・サトンジュ准教授の「様々なスパイスが人間の健康にどういった影響を及ぼすかの研究はまだ初期段階」との説明を掲載。どの形でどのくらいの量を食べたら実際に効果が出るのかについては、まだはっきりと分からないとのことだ。

とは言うものの、同准教授は、生姜には抗酸化物質が豊富に含まれており抗炎症性もあるため、毎日の食事に加えてもまったく毒にはならないと言う。「もし何にも効果がなかったとしても、食べ物に塩をふりかけるよりは、生姜のような風味を加える方が絶対いい」と話している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック下落、与野党協議進展の報で

ビジネス

政策不確実性が最大の懸念、中銀独立やデータ欠如にも

ワールド

トランプ氏、ハンガリー首相と会談 対ロ原油制裁「適

ワールド

DNA二重らせんの発見者、ジェームズ・ワトソン氏死
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中