最新記事

日韓関係

国民は慰安婦合意を受け入れられず 文大統領、安倍首相に

2017年5月11日(木)23時13分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ムン大統領は「国交正常化後、半世紀の間、日韓関係は浮き沈みがないわけではないが、大きな枠組みでは両国は多様な分野で注目すべき発展を遂げてきており、今後も協力の潜在能力は無限だ」と語った。その一方、「両国が成熟した協力関係へと進むためには、過去の歴史問題など、さまざまな懸案が障害にならないよう、歴史を直視しつつ、こういった課題を真剣に取り扱わなければならない」と強調したという。

安倍首相は、このムン大統領の発言に「慰安婦合意は、未来志向な日韓関係の構築に向けて欠かすことの出来ない基盤であり、着実に履行していくことを期待する」と表明。直接的に言及はしなかったものの、釜山の日本総領事館裏に設置された少女像の撤去を示唆した。

これを受けてムン大統領は「慰安婦問題を含めた歴史問題は、我々が両国関係を発展させていくことにあたり、ともに賢明に克服していくことを望む」として「日本の指導者の方々が、河野談話、村山談話、金大中・小渕共同宣言の内容と精神を継承し、尊重する姿勢が必要だ」と強調した。

特に慰安婦問題の合意についてムン大統領は、「韓国国民の大多数が感情的に慰安婦合意を受け入れていないのが現実であり、民間で起きた問題について政府が乗り出して解決することには限界があって時間が必要だ。そのような国民の感情と現実を認めながら、両国が共同で努力することを望んでいる」と述べ、釜山の少女像の撤去についてすぐに解決するのは難しいという認識を示した。

さらにムン大統領は、「明確に申し上げたいことは、歴史問題が両国関係の未来志向的発展の足を引っぱるようなことがあってはならないという事実である。その問題は問題として双方が賢く克服できるように努力していきながら、北朝鮮の核とミサイルに対する対応と両国の未来志向的発展には、これとは別の努力を並行して行う必要がある」として、現実的な対応を呼びかけた。

韓国国内での評価は?

今回の電話会談について韓国メディアはおおむね好感をもって迎えている。

韓国メディアの聯合ニュースは、「大統領の今回の発言は、本人ではなく"国民"を主語にしたものだが、結果的に"受け入れられない"という強い表現を用いて、慰安婦合意に対する批判的な立場を明らかにしたものであり、注目される。韓国外交部が2015年の合意以降、パク前大統領が弾劾で退陣するまで継続的に『慰安婦合意順守』『誠実な履行』を強調していたのとは大きく変わった」と新政権の変化に注目した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、薬価引き下げへ大統領令署名 専門家は実

ビジネス

米財政黒字、4月は23%増の2580億ドル 関税収

ビジネス

米国株式市場=大幅高、米中関税引き下げ合意で ダウ

ビジネス

NY外為市場=ドル急伸、米中合意で景気懸念が緩和
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中