最新記事

訴訟

「マーガリンじゃなくバターを使え」ダンキンドーナツを訴えた男

2017年4月7日(金)17時35分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部 

New_Folder-iStock.

<25セント払ってバターを塗ってもらっていたはずなのに、実際はマーガリンだった。トランス脂肪酸が規制されているアメリカで、そんな訴訟を起こした人物がいる。結審はまだだが、提出された示談条件も驚きだ>

アメリカと言えば、時々びっくりするようなことが裁判沙汰になる「訴訟大国」。そのアメリカで、今度は25セントの商品をめぐって訴訟が起きた。

ファストフードチェーンの「ダンキンドーナツ」に通ってベーグルを買っていた男性が25セントを追加注文して「バター」を塗ってもらっていたところ、実際に塗られていたのは「マーガリン」だったとして訴訟を起こしたのだ。

訴えたのは、マサチューセッツ州に住むジョン・ポラニック。ニューヨーク・タイムズ紙によれば、ポラニックは2012年6月~2016年6月の4年間、「バター」と表示された商品を買っていたら「マーガリン、もしくはバターの代用品」を塗られていたと、マサチューセッツ州のダンキンドーナツ23店舗のオーナーを相手取って訴訟を起こした。

裁判が最終的に結審するには数カ月かかるとみられるが、今週マサチューセッツ州の地方裁判所に提出された条件で示談が成立すれば、マサチューセッツ州内のダンキンドーナツ23店舗は、限定1400人を対象に(本物の)バター入りのマフィン、ベーグルなどの商品を3つまで無料で提供しなければならない。その際、客は過去のレシートを提示する必要はない。

これらの店舗は以後1年間マーガリンやバターの代用品を使用できなくなり、1年経ってバター以外のものを使用する際には代用品を使っていると明示する必要がある。集団訴訟を起こしたポラニックが代表者として受け取る額は500ドル、代理人である弁護士は9万ドルが見込まれている。

ポラニックの代理人はニューヨーク・タイムズに対し、提訴した動機を「ダンキンドーナツが人々を騙しているという状況を変えること」と語っているが、ダンキンドーナツ側にも言い分があるようだ。

訴訟に対して、ダンキンドーナツは「マサチューセッツ州内のダンキンドーナツの大半では、容器に入ったホイップ状のバターと、バターの代用品として植物性油脂で出来たスプレッドを扱っている」と声明を発表した。2013年には、ダンキンドーナツはボストングローブ紙の取材に対し、ベーグルなどのサイド商品として注文された場合は容器入りのホイップバターを提供し、店側が塗る場合は植物性油脂のスプレッドを使うことを推奨していると話していた。「バターをその場ですぐに塗るには室温にしておく必要があるが、食品衛生上、バターを室温で管理することはできないから」だという。

「バター」と表示してマーガリンを使ったら、「食品偽装」なのか。

ポラニックが訴訟を起こした真意は不明だが(代理人は「多くの理由で彼はバターを好んだ」と語った)、客の中にマーガリンを好まない人がいたとしても不思議ではない。

2015年には米食品医薬品局(FDA)が、一部のマーガリンなどに含まれるトランス脂肪酸は心臓疾患のリスクを高めるとして、トランス脂肪酸の原因となる油の使用を禁止すると発表した。逆に、動物性の食物をとらないベジタリアンは、バターではなくマーガリンと表示されているほうが有難いだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中韓外相が北京で会談、王毅氏「共同で保護主義に反対

ビジネス

カナダ中銀、利下げ再開 リスク増大なら追加緩和の用

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民の避難に新ルート開設 48

ワールド

デンマーク、グリーンランド軍事演習に米軍招待せず=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中