最新記事

インタビュー

『オマールの壁』主演アダム・バクリに聞く

2016年4月19日(火)17時40分
大橋 希(本誌記者)

omar02.jpg

<悲劇の象徴>オマールが登る高さ8メートルもの分離壁はパレスチナの苦悩そのものといえる


――役作りのためにはどんなことを?

 私はイスラエル生まれのパレスチナ人で、この映画に出てくるようなヨルダン川西岸地区に暮らす人々とは状況が違う。それでもパレスチナ人としての責任を感じているし、パレスチナの人々と同じ重荷を背負っているつもりだ。それは私だけでなく両親や家族も同じ。だから、オマールの状況は私にとってまったく遠い話ではなかった。

 西岸の人たちがどんな生活をしているかは知っていたし、自分は経験していないが、すごく共感できた。オマールの状況を想像して、たぶん刑務所の中にいるような生活だろうというのが良く分かった。

 役作りでいえば、撮影前にも撮影中にも監督と、その場面でどんな感情を出したいかをよく話し合った。肉体的な準備はトレーナーについてもらった。かなりハードなトレーニングだったよ。

――オマールはどんな人物だと解釈して演じたのか。

 それは簡単には答えにくいけど......彼は自分に近いところも、まったく違うところもある。人間はみんな内面的な葛藤や苦しみを抱えていると言う意味では近いと思う。

 この映画の核になるのは、オマールの内面の葛藤や悩み。彼はいつも自問して、いろんなことを考えている。演じるということは想像することで、僕はいつも彼のことを想像していた。

 もし自分がオマールの立場で、恋人に会うために毎日、殺される危険を冒して壁を越えなければならないとしたら? 朝起きてシャワーを浴びようとして、水が出ないとしたら? 日常生活で必要最小限なことも西岸では満たされていない。そういう生活はどうなんだろう、と自分に常に問いかけていた。オマールの悩みや葛藤は、パレスチナの悩みであり葛藤なんだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

26年半ばの金目標価格4500ドル、300ドル引き

ワールド

ユニセフ、ジュネーブとNYの雇用7割移転へ 経費削

ビジネス

再送-EXCLUSIVE-インドネシア国営企業、ト

ワールド

中国、太平洋島しょ地域に調査船 宇宙・ミサイル追跡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中