最新記事

空港検査

「モロ見えスキャナー」が目指す次なる進化

2010年11月25日(木)17時32分
アニー・ラウリー

不快感や面倒は技術開発で軽減

 自動化の進んだスキャン技術が将来の空港のセキュリティを担っている(それも安全性だけでなく効率という意味でも)というのがラピスキャンの考えだ。

「この最新型空港向け機種では、非常に正確なデータが得られる」とカントは言う。「誤検知は非常に少ない。つまり人の手による身体検査にまわされる人の数は非常に少ないということだ」

 一方でラピスキャンは、現在使われている検知ソフトの修正を急いでいる。体の細かい部分が見えないように処理した画像しかスクリーンに映し出されないようにし、異常な点が見つかった場合のみそれを表示するという。

 そう遠くない未来、同社のスキャナーはさらに先進的な危険探知システムを搭載し、液体やセラミック、銃器、鋭利な金属の他、武器になりうるさまざまな物や違法な物を検知できるようになるとカントは言う。密輸品が見つかった場合も自動的に表示し、TSAの係官がX線画像を目視で調べる手間を省くという。

 長い目で見れば、ラピスキャンは空港でのセキュリティーチェックの不快感を軽減する方向で製品開発を続けている。例えば靴用のスキャナーを全身用のスキャナーに統合し、検査の際に搭乗客が靴を脱ぐ手間を省くとか、立ち止まらずにスキャナーの間を歩くだけで検査できる動的スキャナーの開発など――。

 カントに言わせれば、対人スキャンよりも手荷物の検査のほうがハードルが高い。ブラジャーやポケットに危険物が隠されていないかを調べるよりも、物をぎっしり詰めこんだ機内持ち込み用バッグに忍ばせた危険物を見つけるほうが困難だからだ。

 カントはまた、同社が搭乗客を対象に行なった調査では99%が人の手で(時には胸や股間まで)触られる身体検査より全身透視スキャナーを使った検査のほうがいいと答えていると主張する。CBSニュースの最近の世論調査でも、アメリカ人の80%以上が空港での全身透視スキャナーの使用を支持しているという結果が出た。

 ラピスキャンにとってはありがたいことに、こと空の安全に関してはほとんどの人が生身の人間よりも機械を相手にするほうがましだと考えているらしい。

Slate.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア・ウクライナ「和平実現の機会」、15日の協議

ワールド

米中関税合意、中国内に懐疑的見方 国営メディアが評

ワールド

ハマス、イスラエル系米国人の人質を解放 イスラエル

ビジネス

JPモルガン、中国GDP予想を上方修正 対米関税引
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中