最新記事
SNS

結婚式ゲストの「ルール違反」に、カメラマンが介入...「すべての写真に写り込んでいる」

Photographer Steps In To Tell Off Wedding Guest, Asks 'Who's in the Wrong'

2025年1月12日(日)13時05分
ジャック・ベレスフォード
結婚式場のカメラマン

PeopleImages.com - Yuri A/Shutterstock

<結婚式という一生の思い出をどういう形で写真に残すか。新郎新婦にとっての一大事を台無しにしかねない行為をめぐり、映像を見た人たちの意見は分かれている>

幸せなカップルの「アンプラグドな結婚式(招待客に写真撮影を控えるよう依頼した結婚式)」で、あるゲストの行動に介入したウェディングフォトグラファーの振る舞いが、ネット上で議論を呼んでいる。その様子は映像で残されており、ルールを守らなかったゲストが悪いのか、カメラマンがお節介なのか、見た人の意見は分かれている。

■【動画】思い出のシーンを「台無し」にする...結婚式でカメラマンが「ゲストに取った行動」を捉えた映像

結婚する多くの人にとって、写真は重要な検討事項になっている。ウェディング計画サイト「ザ・ノット(The Knot)」が米国のカップル1万組を対象に実施した調査によれば、2023年には結婚する人の89%が、記念すべき日のためにフォトグラファーを雇い、その平均費用は2900ドルにのぼったという。

そうした出費を考えれば、結婚式を「アンプラグド」にする、つまり、招待客に対して、各自のスマートフォンで写真を撮らないよう要請するカップルが多いのは無理もない話かもしれない。

しかし、残念ながらそうした要請は無視されることが珍しくない。ウェディングフォトグラファーのジョシュア・ハジェット(Joshua Huggett)も、そう証言する。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米、対スイス関税15%に引き下げ 2000億ドルの

ワールド

トランプ氏、司法省にエプスタイン氏と民主党関係者の

ワールド

ロ、25年に滑空弾12万発製造か 射程400キロ延

ビジネス

米ウォルマートCEOにファーナー氏、マクミロン氏は
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中