最新記事
寄稿

教育者でジャーナリストのジョージ・ミラーが「自転車の旅」で見つけた愛すべき東京

2023年3月20日(月)11時30分
※TOKYO UPDATESより転載

2000年代前半に祖母が他界し、大好きだったいとこのミドリも亡くなった。2017年の夏にはおじのノリユキが亡くなり、私は打ちのめされた。おじは私のお手本だったのだ。大切な人たちともっと多くの時間を過ごせばよかったと、深く後悔し始めた。

日本で暮らしたいと以前から口にしていたが、適切な機会が見つからなかった。ところが、おじを見送った2カ月後、所属する大学の日本キャンパスの教務担当副学部長の求人票を受け取った。

そして、翌年8月に着任した。47歳の時だ。

東京での素晴らしき日々

私にとって日本といえば、九州の有名な段々畑、緑の山々や海辺の景色で、東京という巨大な大都会は想像もつかなかった。

暑い夜や週末には、浅草寺や駒沢オリンピック公園など、大まかな目的地だけを決めて自転車を走らせたが、途中で太鼓の音や歓声に耳を傾けることもあった。その音を頼りにお祭りの場所を探すのだ。道に迷うことは何度もあったが、小さな公園や古い神社、現代建築、そしてたくさんのお祭りと、思いがけない光景をたくさん目にすることができた。全ての旅が冒険だった。

東京イーグルスという世界各国出身の選手から構成されるチームで野球を始めると、多摩川から江戸川、東京の最北の地である北区からはるばる横浜まで、試合には毎回自転車で向かった。

tokyoupdates230316_3.jpg

ジョージ・ミラー氏にとって野球は、東京でさまざまな国籍の人との交流ができる、最大の楽しみの1つとなった

私が東京に来てから数カ月後には妻もやってきて、阿佐ヶ谷のジャズフェスティバルや王子のラッコズピザ、さらには鎌倉の海岸までと、実にいろいろな場所を自転車で一緒に訪れた。

自転車の旅は爽快だった。

自転車の高さから、そのスピードで日本を見ることで、全てのもののつながりを深く理解することができた。標識や建物を認識するようになり、地形もすぐに覚えた。中目黒から代官山に向かう途中にあるような急な坂を回避する近道も覚え、自転車でなければ発見できないような新しいお気に入りの場所も見つけた。自由が丘もその1つだ。イーグルスの試合の帰りには、アフリカリクガメのボンちゃんとも出会った。天皇陛下の一般参賀など、立ち寄った先で取材を受け、妻と一緒にテレビに映ったことも何回かある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米関税、インフレと景気減速招く=バーFRB理事

ワールド

焦点:印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に

ワールド

金総書記、ロ大使館を異例の訪問 対ドイツ戦勝記念日

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益を予想 米国など求人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中