最新記事
インタビュー

【独占】高橋一生が「台湾有事」題材のドラマ『零日攻撃』への出演を決めた理由...「日本では作り得ない作品」

THE REALITY OF FICTION

2025年8月22日(金)18時29分
折田千鶴子(映画ライター)

ドラマ『零日攻撃 ZERO DAY ATTACK』台湾総統選挙での投票所爆破テロ

ドラマ『零日攻撃 ZERO DAY ATTACK』は台湾総統選挙での投票所爆破テロで幕を開ける ©ZERODAY CULTURAL AND CREATIVE COMPANY LIMITED.

──とはいえ、出演を決めた大きな動機が失われた、とも言える。

だから笑い話なんですが、ただそれ以前に、構造的に日本では作り得ない作品だと感じたことも(動機として)大きかったです。

例えば、日常的に銃社会ではない日本でガン・アクションのシーンを作るのは説得力に欠けるところがあると思うのですが、彼ら台湾チームが、(台湾有事を題材に)構造的にスムーズに脚本として出してきたこと自体に感動しました。


台湾の人たちが持っている、ある種の「生々しさ」が多分に影響し、それが自然と出てきて脚本になっていると思います。

(戦争の)脅威や突発的な何かに巻き込まれる恐れがあるかもしれない、と常々感じている人たちのアクションから出てきた構造台本は、頑張ってひねり出したのではなく、自然と湧き上がって脚本に仕上がっている。

そんな土壌にある人たちの作品で、しかも日本と台湾のハーフの役をやらせていただけることに、やりがい以外の何も感じなかったです。

──台湾の人々が日々感じている恐怖や、その行動様式から自然発生的に生まれた作品だと感じた?

そう、台湾という土壌や彼らの様式、血から生まれてくるものだからこそ真に迫ってくる。あくまで「イフ(if)」を前提としたフィクションとしての物語の力を強く感じました。

リアルとリアリティーは別物ですが、リアルを追求するならドキュメンタリーを作ればいい。ですが本作は、フィクションとして物語の力を信じていると感じましたし、そこに強く引かれました。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インテル、米政府による10%株式取得に合意=トラン

ワールド

カナダ、対米報復関税の多くを撤廃へ トランプ氏が歓

ビジネス

FRB議長、利下げに道 「慎重に進める」とも

ワールド

次は「シカゴ」、トランプ氏 犯罪取り締まり拡大を計
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子、ホッキョクグマが取った「まさかの行動」にSNS大爆笑
  • 3
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラドール2匹の深い絆
  • 4
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 9
    抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り…
  • 10
    【クイズ】格差を示す「ジニ係数」が世界で最も高い…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 9
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中