「50-50」を達成しても挑戦を続ける大谷翔平、今季見せた2つの新たな側面とは

SIMPLY THE BEST

2024年10月4日(金)17時28分
スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト)

newsweekjp20241003043352-94fadbff3b463253c5454860cd88c5d663638d1b.jpg

大谷を「センセイ」と呼ぶ二塁手のラックス GINA FERAZZIーLOS ANGELES TIMES/GETTY IMAGES

「新しいチームに来たら、他人の気に障ることをしないように気を付けるものだ」と、二塁手のラックスは言う。「でも、彼はシーズンが進むにつれてオープンになって、居心地がよさそうになった。自分らしくいられると感じているんじゃないかな。彼はとても素晴らしい人間だよ」

ラックスにとって印象深い個人的なエピソードは、自分の打席が終わるたびに大谷が近づいてきて、投手目線で話をしてくれることだという。


「彼のことを『センセイ』と呼んでいる。いつも打撃について質問するんだ。『君にはどう見える? どうすればいい?』と。そのたびに、いいフィードバックをくれる」

「僕らにとって楽しいのは、舞台裏をのぞき見できること」だと、リリーフ投手のエバン・フィリップスは語る。

「彼の毎日はどんな感じか。仕事に対する姿勢は? ルーティンは? 単に特別な才能の持ち主というだけじゃない。そのために彼がどれほど努力しているか。チームメイトとして、それを知るのは特別なことだ。そして僕らは試合で発揮される成果を目にする。それは本当に、本当に特別なんだ」

newsweekjp20241003043514-c9375522c2c6092767c7ffcdb7b5236c96c36552.jpg

「大谷ウオッチャー」を自負する投手のフィリップス BRANDON SLOTER/GETTY IMAGES

大谷の古巣エンゼルスタジアムと新天地ドジャースタジアムは50キロも離れていないが、「居心地」には途方もない差がある。

9月26日、ドジャーブルーのユニフォームをまとった大谷は、メジャー7年目でついにエンゼルスでは味わえなかった初の地区優勝を果たした。大谷個人だけでなく、MLBにとっても朗報だ。最も人気のある国際的スーパースターが、ついにポストシーズンでプレーするのだ。

大谷は(同じく新加入の山本由伸と共に)ドジャースと日本の既に豊かな歴史に魅力的な新章を加えることになった。読売ジャイアンツは1961〜81年に5回、フロリダのドジャータウンでキャンプを実施。野茂英雄はドジャース在籍中にオールスター戦の先発とノーヒットノーランを達成した。

ドジャースに在籍した日本人選手には、ほかにも黒田博樹や前田健太らがいる。「日本の野球において、MLBとの関係はドジャースとの関係だった」と、自身も日本生まれのロバーツは言う。


 ❝SHOHEI QUOTE_05❞
緊張しましたね。打席よりも緊張しました
(8月28日、愛犬デコピンと始球式をして)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中