zzzzz

最新記事

ドラマ

帰ってきたアダムス・ファミリー...ネトフリ版新作『ウェンズデー』の見どころは?

Burton’s Favorite Weekday

2022年12月16日(金)13時42分
ロクシー・サイモンズ
ウェンズデー・アダムス

寄宿学校に入るウェンズデーと彼女を見守る右手だけのキャラ「ハンド」 COURTESY OF NETFLIX

<鬼才ティム・バートンを監督に迎えた『ウェンズデー』はオリジナルの世界観を継ぐ学園ホラーミステリー>

ウェンズデー・アダムスを成長させるには、お化け家族から独り立ちさせなければならない──。

ドラマ『ウェンズデー』(ネットフリックスで独占配信中)を制作するに当たり、クリエーターコンビのアルフレッド・ガフとマイルズ・ミラーはそう考えた。

不気味な一家が繰り広げるちょっとおどろおどろしくてコミカルな『アダムス・ファミリー』の物語は、何度もドラマや映画やアニメの題材になってきた。原案を手掛けたガフとミラーは今回、長女のウェンズデーを主役に据え、これまでとはがらりと違う作品を目指した。

聡明だがひねくれたウェンズデーは、製作総指揮兼監督として参加したティム・バートンのお気に入りのキャラクターでもある。

16歳のウェンズデー(ジェナ・オルテガ)は高校で騒ぎを起こして退学処分に。魔女の血を引く母モーティシア(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)、父ゴメス(ルイス・ガスマン)、弟パグズリー(アイザック・オルドネス)と暮らす家を出て、寄宿学校に入ることになる。

そこは普通の高校ではなく、人狼や吸血鬼など特殊なパワーを持つ子供たちが力をコントロールする術を学ぶ「ネバーモア学園」。両親が出会って恋に落ちたのも、この学校だった。

社会性のないウェンズデーは転校先でも苦労するが、周囲で猟奇的な殺人事件が起きたことから捜査に乗り出す。

ヒロインに自立を促す

「僕とマイルズにとってウェンズデーは、昔から『アダムス』で誰より興味をそそるキャラクターだった」と、ガフは振り返る。「僕らが知るウェンズデーは辛辣な口を利く10歳くらいの女の子。この子が成長したらどうなるんだろう、どんなふうに大人になるんだろうと考えたのがスタート地点だった」

ガフとミラーにはティーンエージャーの娘が合わせて4人いて、今まさに大人になる過程を見守っているところだ。

「ウェンズデーを寄宿学校に入れたのは自立させるため。子供は進学などで親元を離れ、新天地で出会う友達が新しい家族になる。今まで一度も友達をつくる必要がなかったウェンズデーにも、そんな経験をさせたかった」

2人はウェンズデーのキャラクター像にふさわしく、しかもシリーズに新風を吹き込めるストーリーを編み出そうとした。

「舞台を普通の高校にしたら、ウェンズデーは家から離れられない。彼女に家族と距離を取らせ、同時に『アダムス』らしいゴスでコミカルな雰囲気を出したかった」と、ミラーは説明する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中