zzzzz

最新記事

私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】

中国人コスプレイヤー、同人誌作家、買い物客はこんな人たち(コミケ97ルポ)

2020年2月1日(土)19時45分
高口康太(ジャーナリスト)

ケン・リーの隣にブースを出していたのが、東京のIT企業で働く江蘇省出身の八子(はちこ)だ。2017年から書き始めた同人誌シリーズ『中華オタク用語辞典』が注目され、2019年には改訂版を日本の出版社から出版した。同書は中国で使われているオタク用語を集めた一冊だ。

日本アニメ由来の言葉を中国人オタクたちが使いこなしているさまが透けて見える。例えば「戦五渣」。人気アニメ『ドラゴンボール』の名台詞である「戦闘力たったの5......ゴミめ......」を漢字3文字に圧縮した中国語だ。自虐的に使ったり、他人が弱いと煽るときに使ったりするらしい。

magSR200201comiket-13.jpg

新作の同人誌『中華オタク用語学習帳』を手にする八子 HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN

中国人同士の会話に日本アニメ由来の言葉がこれほど多く含まれているとは、改めて中国の近さが感じられる。アニメがつなぐ日中の絆といったら大げさだろうか。

「日中の絆と言われるとちょっと違和感がある。日本と中国の関係が深いことは間違いないけれど、絆と言うと重過ぎるっていうか」と、八子は戸惑うように答える。

「日本アニメが好き=親日みたいな見方をされることは確かに多い。でも、アニメは好きでも日本に関心がない人もたくさんいるし、日本アニメは好きだけど実際に会った日本人がたまたま嫌なやつだったから日本嫌いになった人もいる(笑)」

magSR200201comiket-14.jpg

八子が作り続けてきた『中華オタク用語辞典』のシリーズ HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN

「人生の楽しみができる。それがコミケのよさじゃないかな」

日本アニメのオタクを自称するが、彼女自身、日本にたどり着いた理由はアニメだけではなかった。

大学で日本語学科を選んだときには「長期雇用の日系企業なら人生が安定しそう」という現実的な判断もあったし、日本留学を決めたのも「アニメをより深く理解するには日本での生活が不可欠という理由に加えて、学歴が欲しかったから」だと、彼女は言う。

「中国って学歴社会だから、修士号や博士号、留学経験の有無が響く。別にもっといい道があったなら、そっちを選んでいたかもしれない」

安定を求め、今は日本で働く八子。しかし仕事は毎日同じようなことの繰り返しで、日々の生活に楽しみがないという悩みもある。そんな折、友人が同人デビューをして楽しかったと聞いて、自分もやってみようと思ったという。

「面白い本を書いてみんなに褒められたいと思って......。中二病的な承認欲求ですね(笑)」

コミケに参加し、同人誌を作り、出版社から声が掛かって自分の本を書店に並べることもできた。それで人生が一変したわけではなかったが、「人生大逆転!とはいかなくても、友達が増えたり、買いに来てくれた読者と話せたりと、楽しいことが増えた」と、八子は言う。

「人生のちょっとした楽しみができる。それは私だけじゃなくて、他の同人誌作家や参加者も同じだと思う。外国人もそんなに気負うことなく楽しめる。それが日本のコミケのよさじゃないかな。日中の懸け橋にはならなくても、読者に認めてもらえるし、楽しい体験ができる。それって素晴らしいことじゃないですか?」

買い物をする人、雰囲気を楽しむ人。コスプレイヤーと、それを撮る人。そして同人誌作家たち。日本人も中国人も関係ない。日本のコミケに来れば、きっと誰もがハッピーになれる。

※この記事は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集掲載の記事「中国人もコミケが大好き!」の拡大版です。詳しくは本誌をご覧ください。

「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」より
「中国人」とひとくくりにする人たちへ──日本との縁を育んできた中国人たちの物語
日本一「日本」を伝える中国SNSの女神「林萍在日本」
「保育園」のない中国に、100%日本式の保育施設をつくった上海女性
横浜の和菓子店、上生菓子に一目ぼれした中国人店主の「おんがえし」

20200204issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。

20200211issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月11日号(2月4日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】」特集。歌人・タレント/そば職人/DJ/デザイナー/鉄道マニア......。日本のカルチャーに惚れ込んだ韓国人たちの知られざる物語から、日本と韓国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中