最新記事
定年

【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?

2025年5月16日(金)11時44分
坂本貴志(リクルートワークス研究所研究員・アナリスト)*DIAMOND Onlineからの転載

具体的な仕事内容は次のようなものがある。

[製品包装作業員]
薬品、食品、菓子、日用品、衣類などの品物を保存・保護し、持ち運びを便利にするために各種材料で包装する。主な業務は品物の状態の確認、袋詰め・箱詰め、ラベル貼りなど。オートメーション化された工場においては、機械の管理や包装資材の補充、包装後の品物の移動などを中心に行う。


[シール貼り作業員]
工場や倉庫において、梱包された荷物に伝票などのシール貼りを行う。

[スーパーのバックヤード作業員]
スーパーのバックヤードにおいて野菜や果物、鮮魚、精肉、惣菜を袋やパックに詰めて値札シールを貼るなどの作業を行う。店舗によっては果物を食べやすい大きさにカットする、精肉を加工するなどの作業を伴う場合もある。

[ギフト包装作業員]
食品会社や百貨店の配送センターなどで、贈答用の製品を箱にセットし包装する。包装紙やリボンを使って体裁を美しく整え、利用者の求めに応じてのしやメッセージカードに名入れを行う。

『月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑』では、65歳以上・640万人のデータから、100の職種を厳選。さらに、年収、働く時間などもランキング形式で紹介しています。ぜひ、自分に合った仕事を探してみてください。

【目次】
第1部 定年後、仕事探し「以前」の基礎知識
第1章 「定年後のお金」について知る──なぜ月10万円が必要なのか?
第2章 「定年後のキャリア」について知る──仕事探しはどう変わるのか?

第2部 月10万円稼ぐ「定年後の仕事」厳選100
第3章 経験を活かせる仕事──事務・営業
第4章 マイペースでできる仕事──警備員・施設管理人
第5章 体を動かす仕事──運転手・運搬・清掃員・包装
第6章 女性が活躍する仕事──販売員・調理・接客
第7章 人とつながる仕事──介護・保健医療サービス・生活衛生サービス・生活支援
第8章 自然と触れ合う仕事──農業・林業・漁業
第9章 モノづくりの仕事──生産工程
第10章 長く続けられる仕事──その他専門職・サービス・運搬・清掃等

newsweekjp20250515100633-7bb7d14e5ebf96a7c33a80b00be0f9c03b3533c0.jpg坂本貴志『月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑』(ダイヤモンド社)(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

※当記事は「DIAMOND online」からの転載記事です。元記事はこちら
newsweekjp20241210070726-0536f5d9a0b841fadc7a37a3ae2182051cf62ee9.jpg

ニューズウィーク日本版 Newsweek Exclusive 昭和100年
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、月内の対インド通商交渉をキャンセル=関係筋

ワールド

イスラエル軍、ガザ南部への住民移動を準備中 避難設

ビジネス

ジャクソンホールでのFRB議長講演が焦点=今週の米

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 4
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中