最新記事
定年

【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?

2025年5月16日(金)11時44分
坂本貴志(リクルートワークス研究所研究員・アナリスト)*DIAMOND Onlineからの転載

具体的な仕事内容は次のようなものがある。

[製品包装作業員]
薬品、食品、菓子、日用品、衣類などの品物を保存・保護し、持ち運びを便利にするために各種材料で包装する。主な業務は品物の状態の確認、袋詰め・箱詰め、ラベル貼りなど。オートメーション化された工場においては、機械の管理や包装資材の補充、包装後の品物の移動などを中心に行う。


[シール貼り作業員]
工場や倉庫において、梱包された荷物に伝票などのシール貼りを行う。

[スーパーのバックヤード作業員]
スーパーのバックヤードにおいて野菜や果物、鮮魚、精肉、惣菜を袋やパックに詰めて値札シールを貼るなどの作業を行う。店舗によっては果物を食べやすい大きさにカットする、精肉を加工するなどの作業を伴う場合もある。

[ギフト包装作業員]
食品会社や百貨店の配送センターなどで、贈答用の製品を箱にセットし包装する。包装紙やリボンを使って体裁を美しく整え、利用者の求めに応じてのしやメッセージカードに名入れを行う。

『月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑』では、65歳以上・640万人のデータから、100の職種を厳選。さらに、年収、働く時間などもランキング形式で紹介しています。ぜひ、自分に合った仕事を探してみてください。

【目次】
第1部 定年後、仕事探し「以前」の基礎知識
第1章 「定年後のお金」について知る──なぜ月10万円が必要なのか?
第2章 「定年後のキャリア」について知る──仕事探しはどう変わるのか?

第2部 月10万円稼ぐ「定年後の仕事」厳選100
第3章 経験を活かせる仕事──事務・営業
第4章 マイペースでできる仕事──警備員・施設管理人
第5章 体を動かす仕事──運転手・運搬・清掃員・包装
第6章 女性が活躍する仕事──販売員・調理・接客
第7章 人とつながる仕事──介護・保健医療サービス・生活衛生サービス・生活支援
第8章 自然と触れ合う仕事──農業・林業・漁業
第9章 モノづくりの仕事──生産工程
第10章 長く続けられる仕事──その他専門職・サービス・運搬・清掃等

newsweekjp20250515100633-7bb7d14e5ebf96a7c33a80b00be0f9c03b3533c0.jpg坂本貴志『月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑』(ダイヤモンド社)(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

※当記事は「DIAMOND online」からの転載記事です。元記事はこちら
newsweekjp20241210070726-0536f5d9a0b841fadc7a37a3ae2182051cf62ee9.jpg

ニューズウィーク日本版 2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月7日号(9月30日発売)は「2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡」特集。投手復帰のシーズンも地区Vでプレーオフへ。アメリカが見た二刀流の復活劇

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国外相、米と安保協議で「大筋合意」 APEC前に

ビジネス

マネタリーベース9月は6.2%減、日銀「トレンド変

ワールド

インド製造業PMI、9月改定値は4カ月ぶり低水準 

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、4万5000円回復 半導
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 8
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 9
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 10
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中