部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?

2025年5月5日(月)13時05分
flier編集部

newsweekjp20250429083405-5b21d2793fedb51f04333856f5a0a219d73e6600.jpg

マネジメントを学ぶ喜びを、すべての管理職へ

──ここまで管理職側から起こせる変化についてお伺いしてきましたが、部下の視点からもアプローチできることはありますか。

じつは読者の方のメッセージの中に、部下側として読んで参考になりましたというコメントもけっこうあるんです。まず、上司がどういうことを考えたり悩んだりしているのか、上司の気持ちがちょっとわかりました、と。上司の気持ちを想像してみることは、最初に大切になることだと思います。


マネジメントの世界では、上司には育てる責任を果たす必要があり、部下には自ら育つ責任を果たす必要があるとよく言われます。部下ができることとしては、自ら育っていこうとする主体的なスタンスに立つことだと思います。そうすれば、自分が育つためにこの上司の力をどう借りられるだろうかという発想になり、自ら上司に質問しにいったり、アドバイスを求めにいったりもできるはずです。結果的にちょっと気に食わないと思っている上司の方からも、意外に良い情報がもらえることがあります。

実際に、パフォーマンスが高いメンバーほど、会社から指示された業務をやるということ以上に、主体的に勉強していますね。愚痴を言ったり、不満を言ったりしても、自分にとっても会社にとっても良いことは起きません。「どの上司の下でも成長できる」としたら、それこそ部下側にとっては大きな付加価値となります。部下として成長し続けるという姿勢は、いずれ上司になったときにも生きてくるはずです。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領、カタールからジャンボ機を贈り物と

ワールド

インド、米との税率差9ポイント縮小を関税交渉で提案

ワールド

ゼレンスキー氏、プーチン氏とトルコで会談の用意表明

ワールド

トランプ氏、処方薬価格引き下げに向け大統領令署名へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中