最新記事

中国はもっと借金すべきだ

中国の真実

建国60周年を迎える巨大国家の
変わりゆく実像

2009.04.24

ニューストピックス

中国はもっと借金すべきだ

金融危機に直面して倹約の精神を学ぶ欧米とは逆に、「貸し渋り」の解消で内需活性化をめざせ

2009年4月24日(金)18時48分
バレット・シェリダン

国内融資が増えれば内需が拡大し、人民元の値上がりが容認される?
Nicky Loh-Reuters

 現在の金融危機から学べる教訓があるとすれば、融資と借り入れのシステムが暴走して制御不能に陥ったときの恐ろしさだろう。欧米は融資の額を減らす必要がある。

 もちろん貸し手がほとんどいない現在ではなく、過去10年間に比べての話。この間、銀行は自己資金1ドル当たり26ドルを借り入れ、アメリカの平均的家族は12万1000ドルの住宅ローンをかかえていた。

 ただし、この教訓を無視したほうがいい国もある。欧米は新しい倹約の精神を学んでいるが、中国はかつてのシティグループやJPモルガン・チェースといった欧米金融機関のやり方をある程度まで取り入れるべきだ(言うまでもなく、やりすぎは禁物だが)。中国の銀行は融資を増やす必要がある。それも大量に、だ。銀行の融資と融資を受ける個人や企業が増えれば、中国は現在の経済危機に対処しやすくなる。

 中国の銀行は規模が大きい。たとえば中国工商銀行は世界第6位の企業で、資産評価額はマイクロソフトを上回る。にもかかわらず、中国の銀行は貸出額が少ない。しかも融資先のほとんどは大企業か国有企業。米証券大手モルガン・スタンレーの調査によれば、08年12月の一般世帯向け融資は全体の7%にすぎない。

 この状況は中国政府の意図的な政策の結果だ。中国経済が急成長を続けている間、当局は銀行融資の総量規制を実施してインフレを抑え、物価を安定させてきた。だが世界経済危機の今、インフレの懸念はなくなった。中国の金融当局は「銀行の足かせをはずす」べきだと、米シンクタンク、外交評議会の経済専門家ブラッド・セッツァーは言う。

 セッツァーら専門家によれば、融資規制は想定外の問題をいくつも引き起こした。まず、政府の規制で預金の一部しか融資に回せない銀行は、預金の利息をすずめの涙ほどの額に抑えている。その結果、中国企業は「好景気の時期に相当な荒稼ぎをした」が、利益を銀行に預けず、投資などに回してしまったと、米コーネル大学の経済学者エスワール・プラサドは指摘する。「(投資の)利益率がどんなに低くても、ほぼゼロ(の利息)よりましだからだ」

人民元値上がりも容認

 融資規制は一般世帯の家計にも悪影響を及ぼしている。中国人は貯蓄率が高く、収入の4分の1を預金するという推定もある。社会的なセーフティーネットが整っていないことが大きな理由だ。中国では医療費が全額自己負担となる場合が多いため、非常時の資金をためておこうとする傾向が強い。

 もし中国がシティグループのようにクレジットカードと融資枠を全国民にばらまけば、こうした貯蓄の必要性は低下する。家計が苦しい世帯は、いざというときにクレジットカードや銀行からの借り入れに頼れるからだ。その結果、消費財の売り上げが増え、減速した経済を再び活性化させるだろう。

 中国国内の融資が増えれば、欧米にも恩恵をもたらす可能性がある。中国は輸出産業の競争力をつけるため、長いこと人民元の為替レートを人為的に低く抑えてきた。そのため欧米の製品は大半の中国人には手が出せないほど割高になり、米企業は中国の為替操作に不満の声を上げている。

 中国の融資増加はGDP(国内総生産)の3分の1程度だった消費市場の拡大につながり、中国の輸出企業の内需志向を強める。そうなれば当局が人民元の値上がりを容認する可能性が高まり、中国の輸入が増加して米中間の懸案の一つが解決するかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ総司令官、東部前線「状況悪化」 ロ軍攻勢

ビジネス

米GM、コロンビアとエクアドルで工場閉鎖 次世代車

ビジネス

ドル円が急上昇、一時160円台 34年ぶり高値更新

ワールド

米国務長官、29日からサウジ・イスラエルなど訪問 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われた、史上初の「ドッグファイト」動画を米軍が公開

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    目の前の子の「お尻」に...! 真剣なバレエの練習中…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    美女モデルの人魚姫風「貝殻ドレス」、お腹の部分に…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中