コラム

「トランプは今後も党のリーダーなのか?」──共和党の「セルフ解体ショー」を見せつけられた議長選挙

2023年01月30日(月)13時16分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
象, 共和党

©2023 ROGERS–ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<中間選挙の結果、人工妊娠中絶、ウクライナ支援、そもそもトランプと共和党の今後...。党員の対立が激しすぎる「不協和党」の崩壊を見せられるほうは、もはやエンタメ?>

米下院で下院議長を選ぶ投票は忠臣蔵みたいなもの。

最初から結末が分かっているけど、取りあえず見てしまうものだ──本来は。しかし、今回の議長選挙は違った。

中間選挙でぎりぎり過半数の議席を勝ち取った共和党は、リーダー選びにとても苦戦した。15回目の投票でやっと決まったが、10回以上議長選で争ったのは164年ぶり。南北戦争前の時代以来の仲間割れだった。

その当時は奴隷制の是非が内紛のタネだった。今回の争点はもっと複雑。議長選挙を阻止した議員たちは主に「フリーダム・コーカス」という、小さな政府を求めるリバタリアン(自由至上主義)系議員連盟のメンバーだった。

彼らは所得税、法人税そして内国歳入庁(≒国税庁)自体を廃止して、代わりに30%の消費税を導入することなどを目指している。極端すぎると反発する共和党議員も当然多い。税だけに、「しんこく」な対立だ!

ほかにも党内の対立点は山ほどある。中間選挙の結果を受け入れるかどうか。人工妊娠中絶を限定的にでも認めるかどうか。ウクライナへの支援を続けるかどうか。そして何より、ドナルド・トランプを党のリーダーとして今後も認めるかどうか。

重要なテーマで党員の対立が激しいため、今の共和党は全く統率が取れていない状態。完全なる「不協和党」だ。

風刺画でのゾウ(共和党のシンボル)のセリフはもともと、僕の大好きなコメディアンのウィル・ロジャーズが1920年代に当時の民主党に対して残した名言だ。

organizedは「組織された」という意味だから、本来はどの政党にも当てはまる。ロジャーズが自分の支持政党を「そうじゃない」と言ったのは、つまりdisorganized(めちゃくちゃな状態)だと皮肉ったわけ。

一方、風刺画のゾウは体の統制までも失い、極限の状態にある。複数の勢力に分かれ、党としての機能を失っていく共和党を、民主党はどう見ているのか。どうやら、議長選を繰り返す茶番劇を楽しく観賞していたようだ。何人かの議員はポップコーンも用意して議会に登院したという。

確かに、ばらばらに分解されていく光景はいいエンターテインメントになる。マグロの解体ショーよりもすごい。このゾウは自分で自分を解体するのだ。

ポイント

I AM NOT A MEMBER OF ANY ORGANIZED POLITICAL PARTY...
私はいかなる組織された政党の構成員でもない

I AM A REPUBLICAN.
私は共和党員だ

ウィル・ロジャーズ
20世紀初頭のアメリカで映画やラジオ、コラム執筆など幅広い分野で活躍し、当時のハリウッドで最も稼ぐスターの1人だった。ウイットに富んだ社会評論で知られる

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

ハンガリー、フィンランドのNATO加盟承認

ビジネス

地銀の預金流出、中小企業に悪影響も=ジェファーソン

ワールド

北朝鮮の金総書記、兵器級の核物質拡充を指示=KCN

ワールド

北朝鮮、核の空中爆発攻撃シミュレーション 27日ミ

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 2

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 3

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    ChatGPTは大学教育のレベルを間違いなく高める――「米…

  • 6

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 7

    「カミソリのような鋭い仕立てに定評」──ファッショ…

  • 8

    話題のプーチン「アゴ写真」に重大な誤り...それでも…

  • 9

    【デンマーク王室】称号を剥奪された次男ヨアキム王…

  • 10

    本当にただの父娘関係? 24歳モデルと父親の写真、距…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 3

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 6

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 7

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    老人自ら死を選択する映画『PLAN 75』で考えたこと

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」との回答も一変......その理由は?

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 6

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 7

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 8

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 9

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 10

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story