コラム

トランプへのスポーツ選手の抗議、今後拡大する可能性も

2017年09月26日(火)15時30分

24日の試合で膝を立ててトランプへの抗議を示すインディアナポリス・コルツの選手たち Brian Spurlock-USA TODAY Sports/REUTERS

<人種問題で抗議行動を続けるNFLの選手についてトランプが「クビにしろ」と暴言を吐いた問題で、抗議の連帯はNFLの各チーム、さらには他のスポーツ選手にまで広がりそうな勢い>

NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)と、トランプ大統領との間の対立が決定的になってきました。発端となったのは、試合前の国歌演奏における人種差別への抗議行動で、2016年にコリン・キャパーニック選手(当時、サンフランシスコ・フォーティナイナーズのQB、クオーターバック)が始めたものです。

具体的には、国歌が流れる中で膝をつくという行動で、この2016年の時点では、特に白人警官による黒人男性の一方的な射殺行為への抗議でした。この問題については、2016年の時点では大統領選の争点にも関係した政治的に微妙な問題ということで、キャパーニック選手は、その後にFA(フリーエージェント)宣言をしたのですが、どのチームも契約に手を上げないという状況が続いていました。

そんな中、「白人警官の擁護」という姿勢に加えて、「白人至上主義者の行動もケンカ両成敗」というトランプ大統領の言動は、NFLの選手たちにも動揺を与えていたのです。

一方でトランプの側でも、この秋のNFLのシーズン開幕にあたって、メジャーなスポーツ局のESPNのキャスターが「トランプは白人至上主義者」と発言したのに立腹して、ESPN全社とそのNFL中継番組に関して激しい言葉で中傷するという事件がありました。

そんな中で、少しずつ「膝をついて抗議」という行動が広がってきました。また、NFLだけでなく、バスケットボールのNBAにおいても、こちらは、既に6月に全米のチャンピオンを決める「NBAファイナルズ」でゴールデンステート・ウォリアーズが勝っていたのですが、その優勝チームが恒例の「ホワイトハウスへの招待」を拒否する動きに出ると、大統領は激怒し、これに反発したスター選手たちが続々に大統領批判を行っていたのです。

そして9月22日にアラバマ州で行われた「ラリー形式の集会」で演説した大統領は、大暴走してしまいました。「国歌演奏中に抗議するやつはオーナーがクビにしろ」と叫んだばかりか、自分がやっていた往年のテレビ番組を思い出したのか「お前はクビだ」という決め台詞を激しい口調で叫んだのでした。しかも、子どもにはとても聞かせられない侮蔑語まで口にするという完全な「暴言モード」でした。

しかも、このアラバマ演説とほぼ同じ内容のツイートを週末には繰り返し流していることから、大統領としては一歩も譲らない構えのようです。とにかく、NFLについて「ファンは観戦をボイコットせよ」とか、抗議行動に対して「ブーイングした人間は正しい」、あるいは「これでNFL中継の視聴率が下がればいい気味だ」という挑発までやっています。

【参考記事】北朝鮮の次はNFLを「口撃」、スポーツまで敵に回したトランプ

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

できるだけ多くのGPUの提供、岸田首相から要請=エ

ビジネス

ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値

ビジネス

中国恒大、清算審理が1月末に延期 香港高裁「当局と

ビジネス

日経平均は続落、円高で輸出株などに売り 下値では押
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
2023年12月 5日号(11/28発売)

インフレが迫り、貯蓄だけでもう資産は守れない。「投資新時代」のサバイバル術

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的なドレス」への賛否

  • 2

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不意打ちだった」露運輸相

  • 3

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹慎すぎる」ビデオ撮影に教会を提供した司祭がクビに

  • 4

    上半身はスリムな体型を強調し、下半身はぶかぶかジ…

  • 5

    「ダイアナ妃ファッション」をコピーするように言わ…

  • 6

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 7

    最新兵器が飛び交う現代の戦場でも「恐怖」は健在...…

  • 8

    ロシア兵に狙われた味方兵士を救った、ウクライナ「…

  • 9

    バミューダトライアングルに「興味あったわけじゃな…

  • 10

    クリスマスツリーをよく見ると「数百匹の虫」がモゾ…

  • 1

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不意打ちだった」露運輸相

  • 2

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 3

    「大谷翔平の犬」コーイケルホンディエに隠された深い意味

  • 4

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 5

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 6

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 7

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 8

    ミャンマー分裂?内戦拡大で中国が軍事介入の構え

  • 9

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 10

    「ダイアナ妃ファッション」をコピーするように言わ…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

  • 4

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイ…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 7

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 8

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 9

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

  • 10

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story