プレスリリース

"食べてキレイになる"韓国発ニュートレンド!美容と健康を楽しむニューウェイブ Kフードをさきどり体験!『ニューウェイブ K-FOOD試食会2025』大阪コリアタウンで開催

2025年10月14日(火)17時45分
韓国農水産食品流通公社 大阪支社(所在地:大阪市中央区)は、韓国の新しい魅力を伝える試食イベント『ニューウェイブ K-FOOD試食会2025』を2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、大阪・生野区の大阪コリアタウン「SAMI桃谷新店」店舗前のスペースにて開催します。
本イベントは、美容・健康といったキーワードで注目を集める"ニューウェイブ Kフード"の魅力を、気軽に味わっていただける無料試食会です。
韓国の伝統とトレンドが融合した食品10商品を日替わりでご提供。
試食後にアンケートにご回答いただき、韓国食品が当たる抽選会にも参加できます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/550075/LL_img_550075_1.png
ニューウェイブ K-FOOD試食会2025メインビジュアル

■開催概要
イベント名:ニューウェイブ K-FOOD試食会2025
日時 :2025年10月18日(土)・19日(日)11:00~17:00(最終受付16:30)
会場 :SAMI桃谷新店(大阪市生野区桃谷3-6-21)前特設スペース
Google Maps https://maps.app.goo.gl/xjHMTK4xu4vRV8Dz6
参加費 :無料(アンケート回答で抽選会に参加可能)
主催 :韓国農水産食品流通公社 大阪支社

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/550075/LL_img_550075_2.png
SAMI桃谷新店

■提供予定メニュー(一部抜粋)
・Jujubebe ナツメシロップ:疲労回復や美容に嬉しい、自然な甘みの健康ドリンク
・JejuNFarm ユズ茶・デコポン茶:爽やかな果実の香りが広がる韓国ティー
・安心サムゲタン:身体を芯から温める韓国代表スープ
・伝統チャプチェ・激辛炒麺:お手軽に楽しめる本場の味
・ビラク オーガニックシッケ:韓国産の米由来のやさしい甘さが特長の韓国伝統飲料

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/550075/LL_img_550075_10.jpg
安心参鶏湯

■抽選プレゼント
アンケート回答で全員にチャンス!
当たり:「ナツメシロップ+キキョウスティック」セット
参加賞:「ティースティック(ユズ・デコポン)」やお菓子など


■会場の魅力
会場は、大阪でも屈指の観光地「大阪コリアタウン」。
若い世代を中心に、韓国コスメ・スイーツ・カルチャーを求める人々で賑わうエリアです。
その玄関口に位置するSAMI桃谷新店前は、人気のコスメショップで初めて訪れる方にも分かりやすく、イベントの盛り上がりをそのまま街の雰囲気と一緒に楽しめます。


■コメント(韓国農水産食品流通公社 大阪支社 支社長 コン・ヒョンジュ)
韓国食は、今や"トレンド"を超えて"生活のパートナー"に。
今回のイベントでは、K-FOODの新しい魅力を通じて、美容・健康・ライフスタイルの多様な楽しみ方をお伝えします。


■当日の楽しみ方
(1) 無料で試食(4種類ずつ・日替わり)を楽しもう!
(2) 二次元コードで簡単アンケート回答
(3) 韓国食品が当たる抽選会に挑戦!


■韓国農水産食品流通公社 日本地域本部 HP
https://www.atcenter.or.jp/home


【お問い合わせ先】
韓国農水産食品流通公社 大阪支社
所在地:大阪市中央区安土町1-8-15 野村不動産大阪ビル 8F


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

EU、中国のレアアース規制強化でG7と提携模索

ビジネス

独ZEW景気期待指数、10月上昇も市場予想下回る 

ワールド

ICC、前フィリピン大統領の「麻薬戦争」事案からカ

ワールド

EUの「ドローンの壁」構想、欧州全域に拡大へ=関係
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 8
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中