プレスリリース

YouTubeチャンネル「Dstyle Channel」が全国冷え症研究所 所長 山口先生とコラボ対談が実現!

2025年03月17日(月)13時00分
株式会社Dstyleホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:徳田 充孝)が運営するYouTubeチャンネル「Dstyle Channel」は、全国冷え症研究所 所長 山口 勝利先生とのコラボ対談動画を2025年3月7日(金)に配信いたしました。

【動画はこちら】
https://youtu.be/shfFj7mfsns

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429844/LL_img_429844_1.jpg
意外と知らない?"冷え"と"冷え症"の違いを学ぶ!

■コラボした背景
「冷え」の悩みが多いことから、近年話題の「温活」についてお届けしたいと思っていた時に、全国冷え症研究所所長の山口 勝利先生とご縁があり、今回コラボ対談が実現しました。
「冷え」の第一人者と言われている山口先生との対談では、「冷え」と「冷え症」の違いについて、手軽に摂取できて身体の内側から温める食材や調味料、温めるべき身体の部分を教えていただきました。
他にも気になる深部体温のお話など、貴重なお話をお伺いすることができました。


■Dstyle Channelとは
Dstyle group.はDstyleホールディングスを含む、8つの事業を展開し頭のてっぺんから足の先まで、美と健康のトータルビュティーを提供しています。
YouTubeを通して、各事業の紹介や他企業とのコラボ等を発信していきます。


■全国冷え症研究所 山口 勝利先生
理学博士、柔道整復師、鍼灸師、全国冷え症研究所 所長。
冷えの理論を応用したダイエット&ボディメンテナンスサロン「シェイプロック銀座」代表です。

1997年に開所。今では、全国に400の分室を持ち、冷えに関する6万人のデータを持ちます。
また、冷えの怖さ、対処法を広めるべくTVや雑誌などにも多数出演しています。
「冷え症」治療の第一人者として注目されています。

シェイプロックHP
https://shapelock.jp

シェイプロックInstagram
https://www.instagram.com/shapelock.ginza?igsh=N2o0MHRibTkzeWZ1&utm_source=qr


■株式会社Dstyleホールディングスについて
持株会社として、グループの資産管理及び戦略とシェアードサービスを行っている会社です。

・会社名:株式会社Dstyle ホールディングス
・Dstyle group.代表 代表取締役会長兼社長:徳田 充孝
・本社:東京都渋谷区富ヶ谷1-35-23 Dstyle group. Building
・カスタマーセンター(ご相談窓口):TEL 0120-22-8866
・Dstyleホールディングス公式ホームページ: https://www.dstyleholdings.co.jp


■Dstyle group.について
Dstyleホールディングスが有する、ココロとカラダの美と健康と豊かさを中心に事業展開を行っているグループです。

・株式会社ダイアナ https://www.diana.co.jp/
・株式会社ディビュース https://lizera.co.jp/
・株式会社美と健康とご褒美 https://shiny-owl.com/
・株式会社Dサクセッションパートナーズ https://www.d-scpt.com/
・株式会社ディープライズ https://deeprise.co.jp/
・株式会社ビューティフルライフ https://btf-sanobi.co.jp/
・株式会社Dリテールクリエイションズ
・外国法人上海ダイアナ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

消費支出、3月は2.1%増で予想上回る 節約志向で

ビジネス

中国SMIC、関税の影響注視へ 見通し不透明=共同

ワールド

テキサス州石油掘削申請が4年ぶり低水準、OPEC増

ビジネス

米エネルギー業界、LNG船の国産義務化に反発 適用
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中